筍料理
GWなので、毎日書いてます。今日は実家で筍を掘ってきました。
それを米の袋に入れ、バイクに積み、行きつけのGSで給油。
すると、そこの店員さん
「このバイクに、この米袋はないでしょう」と。
「やっぱり変ですよね、まぁ、たまにですから」と私。こんな具合です。
拡大図(笑)
しかし田舎だ。
さてこれからが本番です。
皮をむき、泥を落とし、丁寧に洗い、火が早く通る大きさに切り、米のとぎ汁で茹でます。
いつも思うのだけれど、米のとぎ汁で煮てアクを取るってのは、先人の大した知恵ですね。
そして、人参、大根、椎茸、豚肉、厚揚げ、ガンモと煮て、出来上がり。
「木の芽」でもあるともうちょっとまともに見えるかな。これは撮影用に盛り付けしたもので、実際4人で食べるのは違う器での「てんこ盛り」です。
あとは昨日つけておいたキュウリの漬物と。
煮物も漬物も、1切れ残らずなくなりました。作り甲斐があるというものです。
素人料理ですが、かみさんよりは上手なんです(子供の保障つき)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 私がステーキをレアで食べる理由(2019.03.04)
- 氷見産ブリカマ煮(2018.02.12)
- ビーナスラインツーリング(3) 利休庵(2017.08.29)
- デカ盛り唐揚げ(2017.05.31)
- 牛スジ煮込み(2017.02.21)
コメント
京都の西の方に筍の産地があり、筍の刺身をたまにいただきます。
これ、好きなんですよ。
実家で掘れるっていいですね。
投稿: いちぞー | 2009年5月 3日 (日) 00時26分
いちごさん こんにちは!
私も先日、同じことしましたよ(笑)
カミさんのお袋さんが掘ってくれた筍を、私の実家に届けました。
バイクで出かけたかったので、時間短縮のため、バイクで出撃です!
私のお袋に『ちょっと単価が高い筍だよ!』と渡しました。
ウチも結構な田舎です。今日も朝の散歩ではキジの鳴き声がこだまします(笑)
投稿: オヤジの道楽 | 2009年5月 3日 (日) 08時14分
すご~い! 山持ってるんですか~!!
御自分で採って来て料理までされるなんて尊敬です。
良い休日を過ごされていますね。
投稿: haru | 2009年5月 3日 (日) 08時43分
いちごさんも掘ってきましたかぁ~
お疲れ様です。
こちらでは、今年はもうほとんど終わりです。
今年は不作の年で、期間も短かったんです。
料理の腕前、すごいですね!
私の筍料理は、筍だけを味付けして他に何も入ってません。(泣)
まぁ~私の酒のあてになるだけですけどね・・・
投稿: 小弘 | 2009年5月 3日 (日) 10時11分
こんばんは。
筍、美味しそうですね~。
新鮮な筍って昔食べたことありますけど、美味いんですよね~
いちごさん、煮物料理出来るって凄いですね!オオーw(*゚o゚*)w
炒め物、焼き物、カレー&シチュー系はよく聞きますけど煮物が出来る男性って滅多にいないと思いますよ。
男の手料理というより大人の手料理ですね♪
見習わなきゃ(^^;)
投稿: Mr.T | 2009年5月 3日 (日) 19時37分
いちぞーさん、おばんです。
>筍の刺身
未だ食べたことがありません。アクはないんでしょうか。
田舎は竹山も田畑もあるので、いろいろ採れるのはいいことです。
投稿: いちご | 2009年5月 3日 (日) 20時17分
オヤジの道楽さん、おばんです。
おぉ。同じことがありましたか(笑)。
>バイクで出撃です!
私は扇風機まで運んだことがあります。今日より変でした(爆)。
先日、キジは実家の庭を歩いていました。同じぐらいの田舎度ですね。
投稿: いちご | 2009年5月 3日 (日) 20時22分
haruさん、おばんです。
田舎では山も田畑もありまして、草刈りなどの手がかかるのが時に面倒なところです。
料理も、いつの頃からか特技になってしまい、好きな部類に入ります。
>良い休日
バイクに乗るのが一番ですね。朝バイクで出かけて、午後3時頃家に帰り、あとはゆっくりするというのが最高かと。
投稿: いちご | 2009年5月 3日 (日) 20時26分
小弘さん、おばんです。
実は小弘さんの記事に触発されて掘ってきたのです(笑)。
我が実家は冬寒いので、他より筍が出るのは遅いです。まだまだ出ます(笑)。
>料理の腕前
いえいえ、普通の主婦並みですよ(爆)。
投稿: いちご | 2009年5月 3日 (日) 20時28分
Mr.Tさん、おばんです。
>煮物料理・・・煮物が出来る男性って滅多にいないと思いますよ。
お褒めの言葉ありがとうございます。かみさんよりは上手です。なので、切干大根の煮物とか肉じゃがって、うちでは『お袋の味』でなくて『おやじの味』なんです(爆)。
投稿: いちご | 2009年5月 3日 (日) 20時31分