« GWもそろそろ終わり | トップページ | まつさんお見送りオフ »

2009年5月 5日 (火)

歴史探訪

今日は、次男の学校の宿題のため、近くの神社仏閣へ取材に行くというので、あちこちへ運転手をさせられてしまいました。

まずは、某所の前方後円墳へ。

Img_0771
写真の前方が方形部分、手前が円形部分です。遠くに子どもが3人写っていますが、かなり大きな古墳です。

雨の中の祠
Img_0764

続いて、某寺院へ。
Img_0794

男子2名と女子1名の引率でした。
Img_0793

最後に、萱ぶき屋根の古民家へ
Img_0817

さて明日から仕事です。

| |

« GWもそろそろ終わり | トップページ | まつさんお見送りオフ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

前方後円墳、関東にもあるんですね。
このログ読んでから検索してほぼ全国に古墳があることを知りました。
勉強になりました。

投稿: いちぞー | 2009年5月 6日 (水) 00時26分

親のお務め、ご苦労様です!
古墳と言えば、私の会社の回りに吐師の七つ塚古墳というのがあって
すぐ隣にも古墳があります。
でも、人からこれは古墳だと言われなければわからないような小山みたいなものですが・・・
藁ぶきの屋根、懐かしいですねぇ~
うちの田舎の家も、昔は藁ぶきでした。
今では、藁ぶきの屋根の家を探すのが難しいですもんね・・・

投稿: 小弘 | 2009年5月 6日 (水) 09時41分

こんにちは。
前方後円墳って懐かしい響きですね(笑)
私も小学生の頃社会見学で行った記憶があります。
その頃は関西に住んでおりましたので。
当時を思い出しました^^

投稿: masa | 2009年5月 7日 (木) 10時56分

いちごさん、こんにちは。
歴史探訪とは、なかなか高尚な時間を過ごされていたんですね。
クラシック音楽、歴史…、いちごさんのジェントル度が私の中でどんどんアップしていきます。
GWも終わりです。関東は雨が続いています。次回の機会にお会いしましょうね(^^)v

投稿: まつ | 2009年5月 7日 (木) 13時59分

いちぞーさん、おばんです。
>前方後円墳、関東にもあるんですね。全国に古墳があることを知りました。
私も調べたことはありませんが、あると思います。

先日、実家近くの古墳にも行きました。
「これは上円下方墳だ!」と言って看板を見たら、「前方後円墳」と書いてあって、子どもに笑われました(汗)。

投稿: いちご | 2009年5月 7日 (木) 23時04分

小弘さん、おばんです。

>小山みたいなものですが・・・
それぐらいの小さいのもありますね。

>うちの田舎の家も、昔は藁ぶきでした。
私が小学校低学年まで過ごした実家も、藁ぶきでした。夏は涼しいですが、冬は寒いし、風が吹くと煤は落ちてくるし、挙句の果てにはネズミや蛇までも・・・失礼しました。

投稿: いちご | 2009年5月 7日 (木) 23時06分

masaさん、おばんです。

>懐かしい響き
大人になると懐かしいですよね。しかも齢を取ると、珍しいものが減ってきて困ります(笑)。

投稿: いちご | 2009年5月 7日 (木) 23時08分

まつさん、おばんです。
>歴史探訪とは、なかなか高尚な時間を
いえ、ただの運転手役です(笑)。千葉に行きたかったのですが、この予定があって無理でした。

>ジェントル度が私の中でどんどんアップしていきます。
それは幻想です。実際はshingoさん言うところの高貴な話が好きなオヤジです。

「いたこ」も無理っぽいので、また来年になってしまうような気がします(残念)。(ーー;)

投稿: いちご | 2009年5月 7日 (木) 23時10分

こんばんは。
失礼ですが、トップの写真が良いですね。
上から見下ろす感じ・・・ツインがよくわかる
マジ、渋いです。

運転手お疲れ様でした。
でも、こういう機会で発見し、見れる機会って
お子さんの提案で実現するんですよね。
宿題がなければ、案外機会の無い場所かもしれませんね^^

投稿: ちゅがん | 2009年5月 7日 (木) 23時23分

ちゅがんさん、コメ遅くなり、すみません。
>マジ、渋いです。
ありがとうございます。なかなかいいでしょ。

運転は近場でしたが、よその子を預かるので、やはり気を遣います。
おやじの歴史の勉強にもなりました。

投稿: いちご | 2009年5月 9日 (土) 19時38分

いちごさん、本日はお疲れ様でした。ほんの少しの時間でしたが、お会い出来よかったです。これからも宜しくお願いいたします。

投稿: KON | 2009年5月 9日 (土) 23時09分

KONさん、おはようございます。
子どもの修学旅行で駅まで送るため、こんな時間に起こされてしまいました(笑)。
私もお会いできてよかったです。こちらこそ、よろしく。

投稿: いちご | 2009年5月10日 (日) 04時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 歴史探訪:

« GWもそろそろ終わり | トップページ | まつさんお見送りオフ »