きのこ山ツー
ぶらりと、きのこ山へ行ってきました。その前にも、真壁町旧市街などを走ってはいたのですが、これはという被写体がなく、そのままきのこ山へ。
が何と 今月初めて乗ったのです(マイッタ
)。
SBの気温計は5℃から7℃です。でもしっかり着込んだのと、風が強くないので、あまり寒く感じません。
到着
下界から見上げたときは、ハングライダーは見えませんでしたが、着いてみると、数名いらっしゃいました。
パラグライダー離陸
ハングライダー待機中
離陸直前
一人きりならバイクの向きを変え、あれこれ写真を撮るのですが、今日は邪魔にならないように、控えめ行動です(笑)。
と、さっきまで無線でパラやハングに指示を出していたおじさんが近づいてきて
「大きいバイクですね、なんしーしー?」
おっ ナンシー登場か
と思いきや、ワゴンにトライアル車を積んでいる現役ライダーでした。ハングとバイクは似ているのだそうです。
曰く「旋回するときの体重移動、視線は同じ。バイクにサンダルで乗ったら怖い。ハングもきちんとしたウェアー着ないと怖い。とってもよく似ている」とか。
今日のきのこ山です。晴れた冬の日の夕焼けを撮りたかったのですが、路面を考えると、明るいうちに降りたほうがよさそうです。
ススキも、もう枯れてしまいそうです。
数日前が降りましたが、ここでは
だったようです。路側帯と路面中央には残っていました。こんなの踏んだら、一発でコケます(怖)。
最後に、お気に入りの斜め後ろショットを。
ちょっとアンダー気味が好みです。
寒くても、雪があっても、バイクは楽しいです。
| 固定リンク
「プチツー、オフ」カテゴリの記事
- 2020年ラストラン(2020.12.27)
- 近場をツー(2020.11.01)
- 今日も能登へ(2020.05.24)
- 庄川沿いの桜(2020.04.12)
コメント
こんばんは!
今朝、いちごさんにメールしようと思ったんです・・「きのこ山」連れって・・って(マジ)
でも、今日の今日じゃ悪いかと思い一人秩父に行ってきました。
秩父(毛呂山あたりかな?)にもパラグライダーやってる方多かったですよ。一艇(艇でいいのかな、一機?)墜落してました!怪我はなかったようなので良かった。
投稿: shingo | 2009年12月20日 (日) 19時01分
shingoさん、おばんです。
>「きのこ山」連れって・・って(マジ)
マジっすか? メールくれたら、一緒に行きましたのに(汗)。
>墜落してました!
見てると怖いです。今日は風が弱かったので、離陸できるのかどうかと、見ていてヒヤヒヤでした。
年末もう1回どうですか? 28か30あたり。
29は予定がありまして。
投稿: いちご | 2009年12月20日 (日) 19時59分
いちごさんといい、前のコメントのshinngoさんといい......。
みなさん、何言ってんですかねぇ~。
今、冬ですよ~。
こっちは、土曜から雪ふってますよ~(今日も!)。
バイク、雪まみれですよ~。
あ、美しい写真が目にしみて涙が....(T_T)
投稿: おくさん | 2009年12月21日 (月) 12時25分
こんにちわ(^^)
しかしナイスアングルでナイスな写真ばっかですね~♪
ついつい2本のまふりゃーにも目がいってしまいます。
オイラも斜めからの角度、好きです。
先週の週末、こちらは雪で出れずでした。
これから年末にかけて、少しでもちゃんと乗れたらいいなぁ。
投稿: M[えむ] | 2009年12月21日 (月) 13時18分
寒い中お疲れ様でした!
それにしても、いちごさんの写真はどれも構図が素晴らしいですね。
ホント、勉強になります。
ところで最後から5枚目の写真は崖っぷちに停められたんですよね?
爪先つんつんで必死に乗ってる私にはあんな崖っぷちへは停めれません。
考えただけで手から汗が湧き出てきます(笑)
投稿: Mr.T | 2009年12月21日 (月) 18時24分
おくさん、おばんです。
おくさんこそ、何をおっしゃいますか。バイクって冬でも乗れるものですよ(笑)。
ふぐすまより、茨城のがよがっぺよ(爆)。
投稿: いちご | 2009年12月21日 (月) 22時06分
M[えむ]さん、おばんです。
>ナイスアングルでナイスな写真ばっかですね~♪
ありがとうございます。数打ちゃ当たるで、たくさん撮ってますから(笑)。
>2本のまふりゃー
いいですよ。見てよし、音よし、性能よしの2本出しです。いかがですか?
奈良も雪なんですねぇ。そういう意味では関東って恵まれてます。
投稿: いちご | 2009年12月21日 (月) 22時08分
Mr.Tさん、おばんです。
>どれも構図が素晴らしいですね。
ありがとうございます。いやいや、Tさんの最近の写真も美しいです。
>崖っぷちに停められたんですよね?
はい、崖っぷちです。真下はたっぷり30m奈落の底です。
実際そうなんですが、写真で見ると右側が狭いですよね。でも、路肩まで1mはあります。もしもバイクがバタンとコケても、下に落ちない程度に停めてます。倒れて奈落に落ちたら、引っ張り上げられる場所ではありませんから。
投稿: いちご | 2009年12月21日 (月) 22時13分