モツ煮込み
今日は時間があったので、いちご家の料理長こと私が、(豚)モツ煮込みを作りました。
まずは、圧力鍋で2回素茹でします。が今日は3回にしました。圧力鍋を使うだけで、肉は柔らかくなり、味も全く別物になります。
次に、人参、大根、蒟蒻、牛蒡、馬鈴薯を入れます。切る大きさと入れる順番は、もちろん考慮済です。
ある程度火が通ったら、醤油、出汁醤油、塩、砂糖、味噌を入れて・・・隠し味に生姜、大蒜につけた醤油、そして最後に葱を入れます。
で、できあがり
おかわりした器だったので、ちょいとモザイクを(笑)
合計10杯分はあったと思いますが、4人で完食でした。家族全員、「食べ過ぎて苦しい」です(爆)。
モツ煮込みで思い出すのは、昔、あるところで食べた牛モツの煮込みです。中身は牛モツと人参だけ、それに一味唐辛子をかけるのですが、激旨
でした。
何度か牛モツ煮込みは作りましたが、最近は狂牛○の影響もあり、なかなか手に入りません。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 私がステーキをレアで食べる理由(2019.03.04)
- 氷見産ブリカマ煮(2018.02.12)
- ビーナスラインツーリング(3) 利休庵(2017.08.29)
- デカ盛り唐揚げ(2017.05.31)
- 牛スジ煮込み(2017.02.21)
コメント
圧力鍋で3回茹でこぼしですか!∑q|゚Д゚|p
丁寧な仕事しますね~。
モツがとろける様に美味いのでしょうね。
作りたい欲求にかられるのは主夫だからでしょうか(爆)
投稿: GAZZY | 2010年1月 4日 (月) 23時47分
いちごさん、こんばんは。
いや~丁度いまお腹を空かせて仕事から帰宅したところです。
冷えきった体には心底あたたまるでしょうね♪
しかしいちごさんは料理がお上手なんですね
私なんかご飯を炊くことぐらいしかできないです(笑)
投稿: renon | 2010年1月 5日 (火) 01時23分
いちごさん、こんにちは。
やはり良い仕事しますねぇ~(ニヤリ)
ますますお泊りしたくなります。(爆)
大将!! オイラはネギ多めでお願いします!! (笑)
投稿: KON | 2010年1月 5日 (火) 07時48分
モツ煮込み...。おいしそう!!
モツ煮は、やっぱりやわらかくないとね~。
前に福岡で食べたのがめちゃくちゃおいしかったのを思い出します。
そういえば、最近つくってないな?
ジャガイモはいれたことないけど、今度いれてみようかしら?
投稿: おくさん | 2010年1月 5日 (火) 10時16分
GAZZYさん、おばんです。
>丁寧な仕事しますね~。
ありがとうございます。さすがに3回は面倒ですが、柔らかさは最高です!
>主夫
お互い、切磋琢磨しましょう(爆)。
投稿: いちご | 2010年1月 5日 (火) 22時40分
renonさん、遅くまでお疲れさまです。
>心底あたたまるでしょうね♪
はい、いつも愛情たっぷりの料理ですから(笑)。
料理って、覚えるととっても面白いですよ! 私は酒飲みながら作ってるので、完全に楽しみの一つです。
投稿: いちご | 2010年1月 5日 (火) 22時42分
KONさん、おばんです。
>お泊りしたくなります。(爆)
そういう機会があると、いいのですが(マジです)。
>ネギ多めでお願いします!!
へい、らっしゃい、へいお待ち(爆)!
投稿: いちご | 2010年1月 5日 (火) 22時44分
おくさん、おばんです。
圧力鍋使うと、速く、柔らかく仕上がります。ただし野菜は、あとから煮ます、圧力かけると、歯ごたえゼロになりますから(笑)。
ジャガイモは、ちょっと煮崩れたぐらいだと、コクがでてまったりしていい感じになりますよ。お試し下さいな。
投稿: いちご | 2010年1月 5日 (火) 22時46分
いちごさんこんばんは~
なるほど!圧力鍋ですか・・・
これは良いことを教えていただきました。
早速試そう・・・いや嫁に伝えよう・・・
ゆでこぼしが美味しさに反映するのですよね~
さすがです。
投稿: クロ | 2010年1月 5日 (火) 23時33分
こんばんは。
これに一味をパッパと掛けて・・・
くぅ~旨そうっ~!
でもレシピを見ると赤い天敵の名が・・・(^^;)
でも旨そう~。
もしいちごさんの料理本が出たら必ず買いますんで!
あー楽しみだなぁ(笑)
投稿: Mr.T | 2010年1月 5日 (火) 23時50分
いちごさん
こんばんは。
美味しそう・・ここのところ、モツ煮込みや牛スジにはまっています。(食べるの専門ですが)
昨年末、友人と北千住の怪しい牛スジ屋に行きましたがついついお酒が進みますね。
今度、食べさせてください・・・
投稿: shingo | 2010年1月 6日 (水) 19時50分
クロさん、おばんです。
はい、圧力鍋です。奥様に伝授下さいませ(笑)。
ただし、野菜を煮てはいけません。歯ごたえが全くなくなります。
あとは豚角煮も作れますね。これは、あまり煮ると脂肪がなくなってしまうので、煮る時間は短めです。
投稿: いちご | 2010年1月 6日 (水) 19時54分
Mr.Tさん、おばんです。
>一味をパッパと掛けて・・・
うまいっすよ。日本酒欲しくなりますよね(笑)。
>赤い天敵
いっそのこと、乾燥粉末にして、一味に混ぜてしまったらどうですか(爆)?
今度奥様に会う機会があったら、こっそり耳打ちしておきますから。見た目には分かりませんしねぇ。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
>もしいちごさんの料理本が出たら必ず買いますんで!
それは、ありがとうございます。でも、20ページも書いたら終わってしまいますね(核爆)。
投稿: いちご | 2010年1月 6日 (水) 19時59分
shingoさん、おばんです。
>モツ煮込みや牛スジにはまっています。(食べるの専門ですが)
いいですね。でも私は、はまるほど食べられません。違う・・なら・・と書いて、やめときます(爆)。
>今度、食べさせてください・・・
そうですね。でもこれ、作ると、あっと言う間になくなるんです(ホント)。
特別に取っておきますか(笑)。
投稿: いちご | 2010年1月 6日 (水) 20時02分