飯田ダム
記事としては昨日の続きになりますが、飯田ダムです。
ここは、茨城の心霊スポットとしても有名らしいですが、あれこれ見てみると、どうやらそれは、ガセ? 只の噂? 都市伝説? という類のもののようです。少なくとも私にはそう思えました。
重力式コンクリートダムです
これが、「出る」という噂の中央通路
何も写っていませんねぇ。
ダム水面です
浮島もあります
近くの山林で悲しいできごとがあったということですが、静かな山林ゆえ、できた噂なのでは? と思います。
落ち葉の堆積は、こんなもんです
この飯田ダム、ヘラブナやブラックバス釣りの方も多いようです。しかしながら、場所によっては湖面近くに急峻な崖もありますので、心霊よりはそっちのほうが要注意です(釣りをする方)。
帰り道は、視界の開けた所を通って帰りました。紅葉を過ぎて、落葉しています。
| 固定リンク
「プチツー、オフ」カテゴリの記事
- 2020年ラストラン(2020.12.27)
- 近場をツー(2020.11.01)
- 今日も能登へ(2020.05.24)
- 庄川沿いの桜(2020.04.12)
コメント
幽霊の、正体見たり、枯れ尾花・・・
いると思っている人には見えて、いると思っていない人には見えないものです。
ちょっと入ると落ち葉が凄いですね。
投稿: 剣片喰 | 2010年11月21日 (日) 21時14分
今日、飯田ダムではないけど、笠間周辺をうろうろしてたら
知らない峠道やらがけっこういっぱいあって、思いがけず
楽しめました。何気に山深くて寂しげなところですよね・・・。
投稿: ヘボカル | 2010年11月21日 (日) 22時20分
いちごさん こんばんは
ダムで起こる事故は、ガードレールがずぅ~と続いてるのに、
少し途切れたところで不思議と車が転落したりするんですよねぇ
こちらでも、「ひっぱられる」と言う噂はありますが、
霊感ヤマカン第六感をまったく持ち合わせていない私は、
それらしきものを見たことがありません。
見えない方がいいですよねぇ!
投稿: エボる | 2010年11月21日 (日) 22時24分
こんばんは。
いちごさん.....、
心霊スポットマニアだったんですか(;´Д`A ```??
ダンがさっきまで、一生懸命さがしてましたよ。
今回は...みつからず~♪
投稿: おくさん | 2010年11月21日 (日) 23時56分
いちごさん、こんばんは。
落ち葉の中の、CBいいですね!!!
渋すぎます。
話題には目もくれず、真っ先に後ろ姿に目がいきました(笑
習性です。紅葉もいいですが、やっぱり後ろ姿です(^^
投稿: kazu | 2010年11月22日 (月) 00時05分
前回の記事か今回の記事かどちらにコメント入れようか迷いました(^^;)
いちごさんの写真を見て構図の勉強をさせて頂いておりますが、落ち葉とバイクの構図は無理です。
怖くて入って逝けません( ̄Д ̄;;
また他の写真で勉強させて頂きますね(苦笑)
今回もごちそうさまでした♪
投稿: Mr.T | 2010年11月22日 (月) 21時52分
剣片喰さん、おばんです。
>幽霊の、正体見たり、枯れ尾花・・・
そうなんですよね。ほとんどの○霊は、そんなものかと思います。が、例外がありまして、それが怖いところです(冷汗)・
この箇所は落ち葉が凄かったですが、滑りませんでした。薄く積もっているだけです。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時04分
ヘボカルさん、おばんです。
笠間周辺にいらしたのですか、それは残念でした。
そのうち、待ち合わせして、一度お会いしたいですね。ここは静かで、なかなかお勧めです。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時06分
エボるさん、おばんです。
>ダムで起こる事故は、ガードレールがずぅ~と続いてるのに、少し途切れたところで
そうみたいですね。何かの力があるのでしょうか。
>霊感ヤマカン第六感をまったく持ち合わせていない私は、
私もまるでその能力がないので、全く感じませんでした(笑)。が、見えないほうがいいのは確かです。知り合いに「見える」人がいますが、話を聞くと驚愕するばかりです(怖)。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時08分
おくさん、こんばんは。
>心霊スポットマニアだったんですか(;´Д`A ```??
いいえ、そんなことはありません。断じてありません(きっぱり)! ここは、自宅からちょっと走る距離で、適度なくねくねもあり、風光明媚な場所だからです。
>ダンがさっきまで、一生懸命さがしてましたよ。
まぁ、全く、人の悪いダンさんですねぇ。そんなことしてると、おにぎりご馳走してもらうしかありませんよ(爆)。
今回も、次回も、見つかりません。背広の男性は、只の勘違いです・・・・((((((;゚Д゚)))))) 。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時11分
kazuさん、おばんです。
>落ち葉の中の、CBいいですね!!!
>渋すぎます。
ありがとうございます。
>真っ先に後ろ姿に目がいきました(笑
>習性です。紅葉もいいですが、やっぱり後ろ姿です(^^
確かに! これはツインマフラーにした者の習性、習慣、癖、嗜好、本能に違いありません。見てよし、聞いてよし、性能よしですからね。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時14分
Mr.Tさん、おばんです。
>落ち葉とバイクの構図は無理です。
なに、大したことありません。皆さん怖がっているようですが、薄く積もっているだけです。ただし、足を滑らせたら、一発でコケますが(笑)。
Tさんの紅葉の写真、私も勉強させていただきましたよ。
投稿: いちご | 2010年11月22日 (月) 22時16分
いちごさん、こんばんは。
ダムの通路「出そう」ですね(汗)
でもなにも見えてませんよ。何も...。
ところで浮島が写っている1枚はシャッター速度が遅いのですか?
水面の印象が上の1枚とは違ってとても素敵です♪
投稿: renon | 2010年11月22日 (月) 22時54分
renonさん、おばんです。
シャッター速度は、変わっていません。たぶん望遠にしたために、全体に淡い色だけが写っているからだと思います。
通路、出るかどうか、今度ご案内しましょうか・・・?
近くにはくねくねのビーフラインもあり、楽しめますよ(笑)。
renonさんの家から、高速で1時間ちょっとですし。
投稿: いちご | 2010年11月23日 (火) 18時47分
おはようございます。
SevenFiftyです。
心霊スポットや最近流行のパワースポットなんてありますね。
パワースポットは完全に観光化されている場所もあります。
観光バス、にわか土産物店などなど。
わたしと言えば先日心霊スポットよりかなり心が凹むツーリングでした。
投稿: SevenFifty | 2010年11月27日 (土) 08時47分
SevenFiftyさん、おばんです。
ここは、茨城の有名な心霊スポットです。しかし、ガセだと思います。ちっとも怖くないですから(私に霊感がないせい?)。
ちらっと拝見しましたが、変な場所のようですね(爆)。あとでお邪魔します。
投稿: いちご | 2010年11月27日 (土) 18時24分