夕陽
今日は、仕事で一日車に乗っていました。
県北にも行きましたが、被災状況は、南部と比べてさほど変わりません。
デジイチを持って行ったのですが、忙しくてなかなか撮れず、夕陽だけをどうにか収めました。
夕陽って、絵になるものですね。これらの写真、走りながら、片手でハン○ル持って、片手でテキトーに撮ったものです(笑)。
自然とは、時に恐ろしく、時に雄大でもあり・・・。
人間社会に何が起きても、夕陽は空を茜色に染めて沈んでゆきます。
いつまでも暗い顔をしてはいられません。今度の休みにはバイクに乗りましょう。が、いつになることか・・・(爆)。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドナドナ・・・・・・(2024.02.13)
- 能登半島の風景を振り返る(2024.01.29)
- 地震被災にお見舞い申し上げます(2024.01.07)
- トイレリフォーム続き(2023.12.26)
- C27前期型セレナにした理由(2023.12.07)
コメント
こんばんは。
燃えるような夕陽ですね。
無数の電線と電柱・・・ つい目がいってしまいました。
いちごさん、これってメッセージでした?
投稿: 白ボル子 | 2011年3月26日 (土) 00時00分
イチゴさんおはようございます。
今週末は久しぶりに愛機に乗る事ができそうです。60Dを持って。
震災の翌週には、給油困難になり、ちょうど法定1年点検の時期だったので、ずっとバイク屋に預けっぱなし
でした。
地震のあの日はたまたま、バイクで通勤してたのですが、帰路はすり抜けで帰宅でき、バイクの機動性
には関心したものです。(不謹慎ですが、白タクの考えもちらっと考えましたが。)
都内は大変な混乱で甲州街道には新宿から、徒歩での帰宅難民がずっと続いていました。
愛機は1年間で18,000kmも走り、前後タイヤ交換(P2)、チェーンに前後スプロの3点交換したので、楽しみです。
投稿: チョコ | 2011年3月26日 (土) 05時01分
白ボル子さん、こんばんは。
メッセージではないんですが、そう言われれば、何となくそんな風に見えますね。
人と人のつながり、助け合い、励ましあい・・・。
投稿: いちご | 2011年3月28日 (月) 22時00分
チョコさん、こんばんは。
愛機とありますが、バイクは何にお乗りなのでしょうか。CB1300ですか?
1年間で18,000kmですか。それは凄いです。私は丸4年乗ってて、まだ23,000kmぐらいです。
うち、前後タイヤ交換はまだ1回、チェーンと前後スプロケはまだ交換していません。
投稿: いちご | 2011年3月28日 (月) 22時03分
今週はお天気に恵まれたスタートですね、こんばんは、猫派のいちごさん
愛機は今のところCB400SBで、白状すれば私、じつは犬派なんです。
走行距離はアホなのか病的かと最近気がつきました。ハハハ・・・
投稿: チョコ | 2011年3月29日 (火) 20時42分
チョコさん、おばんです。
確かに天気はいいのですが、震災以来仕事を休めずにいます(笑)。
CB400SBですか、バランスのとれた名車ですね。
大型の世界でお待ちしてます。乗りこなせないほどのパワーというのも、いいものですよ(冷汗)。
投稿: いちご | 2011年3月29日 (火) 22時16分