お盆を前に
8月になり、一時期は梅雨に戻ったような天気でしたが、また暑くなりました。
お盆を前に、今日は午前中、墓掃除をしました。それを昼前に終わらせて、家に戻ってシャワーで汗を流し、仏壇に手を合わせます。
・・・・・・・・・・・。
朝早く起きて労働をするのはいいものです。それが墓掃除であれば、僅かに非日常的善行をしたという自己満足に浸れます。
そして次に何をするか?
畳に座り、エアコンではなく扇風機をかけ、ビール
を飲みながら陽光降り注ぐ庭に向かい、本
を読むのです。そういう時に読むのは、バイク雑誌よりも、日本人の越し方行く末を考える内容のものがよろし。
こういうとき読むのは、大岡昇平著の小説「野火」。
これは大岡氏を代表する小説であり、兵士の内面に深く切り込んだ、優れた戦争文学です。
第二次大戦中、主人公の「私」はフィリピン山中をさまよい、次第に狂気に陥ってゆくのですが、それが抑制の効いた、しかし写実的な文体の中に書かれています。
この小説で(いいな)と思うのは、次のような表現です。
主人公がフィリピン山中をさまよう過程において
「幾日かがあり、幾夜かがあった。」
3ページほど読み進めると、
「さらに幾夜かがあった。」
と出てきます。ここはは物語の約半分あたり。孤独と絶望によって、不安や焦燥を超えてしまった人間の、無為な心を感じます。
もう一ついいと思うのは、
「その林を閉ざして、硝子絵に水が伝うように、静かに雨が降り出した。」
という部分です。雨は音もなく降るのか、一気に降り出すのか、前者のように思えますが、雨は柔らかい叢(くさむら)や地面に音を吸収されるのでしょう。ただし後半には○肉食の話も出てくるので、学生の夏休み感想文の題材としては、あまり向いてなさそうです。
ついビールの2本目を開けてしまいます。風は南の窓から入り、スピーカーから流れる音楽に、
(戦争があった、先祖がいた、諸行無常の響きあり・・・)
などの思惟思念を乗せて、北の窓から抜けてゆきます。今年は大震災もあって、命について考えさせられました。
やがて、心地よく酔いが回って、寝てしまいます。寝ていても、途中、風が吹き
鳥が鳴く
のも聞こえています。
そうして午後の3時頃起きると、すっかり気分は爽快です。
庭に降り立って空を眺める。
太陽が夏雲に翳り、涼しい風が吹くと、ヒグラシの泣き声が山の木々を伝わってきます。
間もなく、お盆がやってきます。今年は父親も含め、何人の先祖を迎えることになるのかな。
生きているって、素晴らしい。 \(^^)/ 8月のこの時期は、特にそう感じます。
| 固定リンク | 0
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 東山魁夷【唐招提寺御影堂障壁画展】を見てきました(2021.10.09)
- 小説「ゼロの焦点」に描かれた北陸(2020.12.30)
- 最近買った本とCD(2020.07.31)
- 野麦峠が止まらない(2020.03.13)
- 野麦峠に行きたい!(2020.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドナドナ・・・・・・(2024.02.13)
- 能登半島の風景を振り返る(2024.01.29)
- 地震被災にお見舞い申し上げます(2024.01.07)
- トイレリフォーム続き(2023.12.26)
- C27前期型セレナにした理由(2023.12.07)
コメント
いちごさん、こんばんは。
大変遅くなりましたが23日(火)福島行きましょ!!
もちろん土地勘はありませんので
いちごさんの先導でお願いします
もしお声かけ出来る方がいらっしゃれば併せてよろしくお願いしますm(_ _)m
以上、ムチャ振りで申し訳ありません...(汗)
投稿: renon | 2011年8月10日 (水) 23時42分
命の大切さは、よく感じます。
それ以上に、普段は気付きにくいですが、最も大切だと思うのは健康です。
身体も心も健康であるからこそ、バイクなどという趣味も持てるってもんです。
ありがたやぁ~ ありがたや
私も福島行きたいです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
投稿: エボる | 2011年8月11日 (木) 18時21分
蝉の声もしそうです。
あ、関東は今年はすくないのかな?(^-^;
23日は福島ですか?
スカイライン?ソースカツ丼??
襲撃しようかな?( ̄▽ ̄)
投稿: おくさん | 2011年8月11日 (木) 22時45分
renonさん、おばんです。
23日ですか、行きましょか!
しかし隣の県、土地勘あるわけないっしょ。あの大使を頼もうかと思っていたら、どうやら襲ってくれるらしいですよ、嬉しいですね(爆)。
haruさ~ん、行きませんか~。
ただ、あまり大っぴらに募集すると、バイクブログ界のアイドル目当てに集まりすぎてしまいそう。
ところで先導はrenonさんの白バイSBに決まってます。皆、道を譲ってくれますよね(爆2)。
その前に、17か18か19に偵察行くかも(笑)。
投稿: いちご | 2011年8月11日 (木) 23時40分
エボるさん、おばんです。
おっしゃる通りですね、健康だからこそバイクにも乗れるのですね。
福島行きましょう! 1、2泊すれば大したことないです(笑)。
投稿: いちご | 2011年8月11日 (木) 23時42分
おくさん、こんばんは。
今年は、蝉が少ないですね。恋しいですか(笑)?
襲ってくれるとのこと、嬉しいですね。細目のrenonさんと太目の私で、お待ちしております。 (´Д`;)ハァハァ
CB750の取り回しも、男2人いますから、お任せ下さい。ただし洗車はできません(爆)。
楽しみになってきましたよ(嬉)。
投稿: いちご | 2011年8月11日 (木) 23時45分