久々の筋トレ
関東地方は、1週間前に降った雪が、所々でまだ残っています。したがって、バイクに乗るのは危険であります。昨日は、バッテリーの充電だけしました。
そして今日は、足かけ15年ほどしている筋トレに行ってきました。まぁ、15年と言っても、2年ぶりぐらいですが(笑)。ここのところ丸くなってきましたし(爆)。
それに、最近デジイチを使っていないので、持って行きました。モノクロにしてみると、何やら拷問部屋のように見えてきます(汗)。その、数々の拷問道具?をご覧下さい(怖)。
ワイヤーにぶらさがったハンドル。これの先端には錘(おもり)がついています。両手で引っ張って、後背筋を鍛えましょう。
これが錘です。1個5kgだったかな。
いつも、電動自転車を30分、あとはあちこちの器械を渡り歩いて、筋トレ(ごっこ)をします。
写真だけ見ると怖いですね。
鉄アレイ
これは、スキーマシンと言うのだったかな
バーベル 一番重いのは35kgでした
拷問用ベッドではありません
床にうち捨てられた道具たち いや、置いてあるハンドルです
外では、からっ風が吹いていました。
明日と明後日は、全身筋肉痛になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大雪です(2021.01.09)
- 小説「ゼロの焦点」に描かれた北陸(2020.12.30)
- フリッチャイの第9交響曲(2020.12.26)
- 200万ページビュー到達(2020.12.03)
- 湯豆腐(2020.12.12)
「写真」カテゴリの記事
- 第55回 富山新港花火大会(2019.07.30)
- チューリップフェアと環水平アーク(2019.04.28)
- 総帆展帆の海王丸(2018.08.05)
- 再び、千里浜のだるま夕陽(2017.09.25)
- ビーナスラインツーリング(1) 御射鹿池(2017.08.28)
コメント
こんばんわ
有酸素運動ですか~私は無酸素運動(長時間サウナ)が得意です。
消費カロリーもその後の「中生一杯」で清算されますが。
先週の都心「どか雪・凍結道路」が嘘のように、その翌日の早朝も横浜~三浦半島にはまったく雪はありませんでした。
2週続けてプチツーリングしましたが、海沿いの道は少しは暖かなようです。
温泉も充実してますよ。
投稿: チョコ | 2012年1月29日 (日) 20時12分
こんばんは。
ジムに通ってるんですか。偉いですね。
私は昔に一度だけ行った事がありますが、続かないだろうと思って止めました。
うちで腕立て伏せと腹筋をやるだけでも続きませんからね。
やっぱり続けた方が体に良いとは思っているんですけどね。
投稿: utunosamu | 2012年1月29日 (日) 20時28分
いろんなバーがおいてるので、
いろんな運動ができる、なかなかいいジムですね~。
と、ダンが申しております♪
筋肉痛、明日?
あさって、ぐらいじゃ....?( ̄▽ ̄)
投稿: おくさん | 2012年1月29日 (日) 21時17分
こんばんは。
筋トレしてるんですね。
私はもっぱら有酸素運動ばっかしで...。
脂肪は落ちますが、内臓脂肪が落ちて
皮下脂肪が落ちにくいので、お腹は細くはなりますが
締まってきません(涙)
やっぱり仕上げは筋トレだそうです。
早く走るにも、腕の筋肉が必要で週に1~2は筋トレ日を
作って、足を休めることが必要だそうです。
なかなかそこまで時間が作れず、走ってばっかですが
ホント早くなりません。
こんだけ走ってるんで、もう少しタイムが縮まっても
良いもんなんですがね~~!(笑)
投稿: グランCB | 2012年1月29日 (日) 21時20分
こんばんわ
こうしてモノクロで撮影するとまったく違った印象を受けますね。
w(゚o゚)w オオー! この手の趣味がおありでしたか ヾ(@^▽^@)ノわはは
私にはウォーキングから始めないと身が持たないかもヾ(@~▽~@)ノ
>筋肉痛、明日?
>あさって、ぐらいじゃ....?( ̄▽ ̄)
さすが おくさん 判ってるね
投稿: kamosika | 2012年1月29日 (日) 21時37分
白黒だと拷問部屋のようですね。特に腹筋マシンなど何か違うことに使ってしまいそうです。
私も地元の格安ジムに入会しているもののなかなか長続きがしません
何とか長続きの良い方法は無いでしょうか・・・
投稿: shingo | 2012年1月30日 (月) 18時20分
いちごさん、こんばんは。
筋トレ部屋に通っているとは、さすがいちごさん。
以前から、いちごさんって脱ぐと凄いんじゃないか?って、密かに思ってましたが。
想像通りだったんですね(^^)v
トレーニング、頑張って下さい!
投稿: まつ | 2012年1月30日 (月) 22時34分
チョコさん、おばんです。
筋トレは、むしろ無酸素運動に近い気がします。
>「中生一杯」で清算されますが。
そうですね。自転車30分も、その後のドーナツ1個かご飯1膳で、解消されてしまいます(爆)。
プチツーリング行かれたのですか、いいですね。まだこのあたりは雪が残ってて、今一走る気がしません。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時08分
utunosamuさん、おばんです。
はい、ジムに通ってます。無料の公共施設です。
足かけ年数は長いですが、年に2,3回ですからね(爆)。
一度行くと続けて行くんですが、2週間も空けるとダメですね。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時10分
おくさん、こんばんは。
はい、いろんな運動ができます。しかも無料ですし。風呂はありませんが。
>筋肉痛、明日?
>あさって、ぐらいじゃ....
ふっふっふ! しっかり翌日に痛くなりましたよ。その次の日(今日)のほうが痛かったですが・・・(笑)。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時12分
グランcbさん、おばんです。
>皮下脂肪が落ちにくいので、お腹は細くはなりますが
私の場合は、アルコールでついた皮下脂肪が多いです。明らかにアルコールやめれば減るんですが、これがなかなか・・・(汗)。
>こんだけ走ってるんで、もう少しタイムが縮まっても
走れるだけ素晴らしいです。走ったりしたら、膝から何から痛くてたまりません。
齢はとりたくねぇだな。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時14分
kamosikaさん、おばんです。
>モノクロで撮影するとまったく違った印象を受けますね。
そうですね、ちと迫力が出ますね。
>この手の趣味がおありでしたか ヾ(@^▽^@)ノわはは
いや、決して怪しい趣味ではございませんよ。
>さすが おくさん 判ってるね
ということは、kamosikaさんも分かっていらっしゃる(爆)。が、私は翌日から痛くなりましたよ。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時16分
shingoさん、おばんです。
確かに白黒だと、拷問部屋のように見えますね。
>特に腹筋マシンなど何か違うことに使ってしまいそうです。
何でしょう。もっと足元が開いていたほうが・・・(爆)。
>格安ジムに入会しているもののなかなか長続きがしません
>何とか長続きの良い方法は無いでしょうか・
ここは公共施設で、無料なんです。
長続きさせるには・・・う~む、娘1,2号からのお願い、ドクターストップ、美しい女性からの哀願・・・あたりでしょうか(汗)。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時19分
まつさん、おばんです。
>筋トレ部屋に通っているとは、さすがいちごさん。
いや、今回は約3年ぶり、それ以前も年に5,6回ですから(笑)。
>いちごさんって脱ぐと凄いんじゃないか?って、密かに思ってましたが。
はい、脱ぐと脂肪が凄いです(爆)。胸のあたりはすぐ贅肉が落ちますが、腹から下腹部はまるで落ちませんね。
>トレーニング、頑張って下さい
ありがとうございます。まつさんに近づけるよう(って無理)、頑張ります。
投稿: いちご | 2012年1月31日 (火) 22時21分
こんにちは。突然のコメントすみません。体を動かすことの大切さや楽しさを伝えようと「フィットネスの勧め」というサイトを立ち上げています。
内容は、ヨガ、エアロ、バレエ、ボクササイズなどのスタジオレッスンを始め、自重、ダンベル、バーベル、チューブ、バランスボールなどを用いた筋トレ、ストレッチポールやフレックスクッションをコンディショニング、またはバランスボールやバランスディスクを用いたバランストレーニングなどをイラストや動画を用いて解説しています。
また、「身体に関して」の項を設け、筋肉、骨、靭帯、神経、循環器系などについての解説も掲載しています。
よろしければ暇なときにでも見てください。
http://www.i-l-fitness-jp.com/
このようなコメント、失礼に感じたら大変申し訳なく思います。
※重複してコメントしないように注意していますが、もし重複してコメントしているようであれば、その時はその失礼お許しください。
投稿: フィットネス | 2012年2月 5日 (日) 10時03分