1泊出張 続き
写真を撮りながら考えました。
(日本海の海鮮丼もブラックラーメン
も食べたい、能登あたりも行きたいが、ここは出張だから、まっすぐ帰らねばなるまい)
海とススキ
気動車が来ました。
通り過ぎました。その後ろ姿を見ながら、私も余計なことは考えずに帰るべきだと思いました。出張ですからね(爆)。
逆光ぎみですが
ただし今日はこのあと松本IC出口でかもしかさんに会うことになっています(笑)。急ぎましょう。
そして300kmを走り、12時40分、松本ICに着くと、かもしかさんがお待ちでした。初めてお会いするのですが、某所で顔は知っています。そのとおりの方でした(当たり前)。
早速、レストラン「あんだんて」に行き、ステーキ丼を食べながら、男2人で高貴な話に花が咲きます。
BGMにクラシックの名曲が延々と流れる中、ここでの高貴さは、2人の共通趣味であるバイク、クラシック音楽
、オーディオなどです。
話は尽きませんが、15時になったので、もう帰宅せねばなりません。バイクでの再会を約束して、お別れとなりました。このあとは蓼科か諏訪あたりで1泊したいところですが、何しろ出張ですから(しつこい)、延泊はしません。
かもしかさんよりいただきました。ありがとうございます。
諏訪湖SAで休憩。
樹々の葉も色づき始めています。
中央道からは、空にそびえる薄茜色の富士山も見えました。談合坂SAでは、(誰かいるかな)と思いつつ、通り過ぎてしまいました。さらには、首都高まで行ってしまって渋滞にはまり、恐怖満点のすり抜けをして、20時、自宅着。
往復約1,100km、盛り沢山のツー出張は、無事終わりました。ETCの差額やガソリン代の一部は、もちろん自己負担です(わずかだけど)。
バスでは8月に行きましたが、バスは快適だけどつまらない、バイクは疲れるけど楽しいという感じです。
こんな出張も年に1回ぐらいはいいけど、まぁ、二度とないでしょうな(笑)。
| 固定リンク
« 1泊出張 | トップページ | だいぶ良くなりました »
「ツーリング」カテゴリの記事
- 富山まったりツー(2018.11.19)
- 3台のCBで能登ツーリング(2018.08.13)
- 野麦峠ツー(2018.08.01)
- 能登島大橋まで(2018.06.17)
- 岐阜県神岡町あたりを彷徨うツーリング(2018.05.20)
コメント
こんばんは。 (前記事にコメを入れたつもりが。。。手違いで・・・(汗)) 失礼しました。
久々の長距離、というかと超長距離の一泊ツーだったのですね。 しかし、この距離が走れるということは、首の方はかなり回復されたのかと想像しております。
紅葉を見ると、あっと言う間に今年のバイクシーズンが終わるのかと、物悲しく感じます。(軟弱者の為、冬は乗らない為・・・爆)
投稿: やんべ | 2012年10月23日 (火) 00時27分
こんばんわ!!
惜しかったですね~!
松本で蕎麦食って松本城を見学してたら腹が減って
肉くいて~~ってなったんですよね~・・・
惜しかった~・・・でも会ったらビックリでしたね。
ところで11月になると常陸秋蕎麦の新そばシーズンですが?
蕎麦&茨城紅葉ツーリングでもしますか?
投稿: ヘボカル | 2012年10月23日 (火) 00時36分
初めまして、
富山の片田舎動物病院と申します。
氷見の民宿が宴会場だったのでしょうか?
富山の海の幸を満喫されたことと思います。
それにしても1泊で往復1100㎞、私には到底無理です。(゚ー゚;
投稿: 片田舎動物病院 | 2012年10月23日 (火) 08時10分
あまり深くは考えませんが今回は「宴会」の為の出張?
素晴らしい 会社です(▼-▼*)
>日本海の海鮮丼もブラックラーメンも食べたい・・・
わかるなぁ~ せっかく来たのにグルメにはありつけ無かったのですね。
帰り道とはいえ、松本まで来て頂き有難う御座いました。
お互い「納得」の初顔合わせでしたね。
頑張って 次は ツーで再会したいですね。
>往復約1,100km
福島の方が近かったですね。(o^-^o)
投稿: かもしか | 2012年10月23日 (火) 10時36分
ブラックラーメン、海鮮丼…と
食べたいものいっぱいになりますよね~!!
以前、能登へ行った事があるのですが、
予想通り花より団子状態で食べ物がおいしかった
記憶しか残っていません(爆)
ツー出張うらやましいです!私も一度やってみたいです(笑)
しかし、いつ見てもいちごさんのお写真には癒されます(*´ω`*)
投稿: なー | 2012年10月23日 (火) 16時31分
はじめまして
わん’sと言います
以前から、ちょくちょく読み逃げさせて頂いておりました
いちごさんの写真はとても綺麗で素敵です。
今回の写真も、青く静かな日本海、見ているだけで行ってみたくなります
これからも、素敵な写真を拝見させてください。
投稿: わん’s | 2012年10月23日 (火) 21時17分
こんばんは。
kamosikaさんと会われていたんですね。
何だか不思議な感じがします。
20日の15時過ぎは、ビーナスラインを走っていました。
近くに居たんですね。
一泊で1100km、お疲れ様でした。
投稿: utunosamu | 2012年10月23日 (火) 21時56分
こんばんは。
SevenFiftyです。
>気動車が来ました
氷見線のキハ40系47系ですね。
老朽化が目立つので、そろそろこの気動車も引退です。
今のうちに乗ると・・・いちごさんは鉄オタじゃないですよね。
ちなみにわたしは昨年キハ40系に乗りましたよ。
まだ立ち売りの駅弁も買いました・・・決して鉄オタではありません。
投稿: SevenFifty | 2012年10月23日 (火) 23時42分
出張… ヾ( ̄o ̄;)
まあ、なにも言うまい!(だって大人だから
来年は蔵王に”出張”いかがですか?
投稿: びん | 2012年10月24日 (水) 00時42分
往復1100kmの公費ツー・・・ 素敵な会社だ・・・
バイクは、疲れるけれど楽しいですよね。
投稿: 剣片喰 | 2012年10月24日 (水) 18時05分
やんべさん、おばんです。 帰国されましたか?
>超長距離の一泊ツーだったのですね
はい、超長距離は合ってますが、ツーは違います。出張です。
首は、とりあえず鎮痛剤で痛みを抑えてます。昨日あたりから飲んでいませんが、かなり良くはなった感じです。
今年はまだお会いしていませんね。近いうち茨城に来ませんか(笑)?
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 21時51分
ヘボカルさん、おばんです。
ずっとこんなニアミス続きですね。がさすがに松本で会ったらびっくりしますね。
常陸秋蕎麦・・・いいですね! がちと自宅を出にくい雰囲気がありまして・・・ドタ参は場合によってできそうですが、事前の約束は可能性が低いです。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 21時53分
片田舎動物病院さん、初めまして&コメントありがとうございます。
お名前は、おくさんのところで拝見しておりました。
富山の海の幸、満喫したかったんですが、何しろ出張ですから、あまり自由な行動は取れませんでした。
つまり食べられませんでした。今度はツーで行きたいです(爆)。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 21時55分
かもしかさん、おばんです。
>「宴会」の為の出張?
まさに! その通りです! 宴会のため、バイクで行った出張です!
>お互い「納得」
そうでしたね。話が合ってしまいましたね(笑)。
今度はツーで是非。中間地点あたりが理想ですかね。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 21時57分
なーさん、こんばんは。
食べたいものはたくさんあれど、2日目の昼までいられなかったので、時間的に無理でした。
>ツー出張うらやましいです!私も一度やってみたいです(笑)
勘違いしてはいけません(笑)。ツー出張ではなく、出張です(爆)。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 21時59分
わん’sさん、初めまして&コメントありがとうございます。
読み逃げ結構です。私もあちこちで読んでは逃げてますから(笑)。
今回の写真は、天気がよかったのも一因ですね。それこそ紺碧の海でした。
ブログ、ちらと覗いたところ、同じSBのようですね。しかもびんさんと風まかせさんが登場しているし。
あとでお邪魔します。これからもよろしくお願いします。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 22時01分
utunosamuさん、おばんです。
かもしかさんと高貴な話をしていました。
20日の15時は、松本を出た時刻です。やはり近くですね。
長野は何度行っても、景色も道もいいところです。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 22時03分
SevenFiftyさん、おばんです。
電車も詳しいのですね。わたしはからきし分かりません。
鉄ヲタどころか、鉄音痴です。
立ち売りの駅弁、雰囲気ありますね。昔はよく見ましたけど。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 22時04分
びんさん、おばんです。
これが出張でなくて、何でしょう?
高速代+ガソリン代、全て会社負担です(マジ)。
ツーですか? 違います、出張ですよね(笑)。
蔵王方面は支店がないので、可能性は低いですね。
こんな出張、またやりたいナ。
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 22時08分
剣片喰さん、おばんです。
いやだな、皆勘違いしてて・・・
公費ツー、いいえ違います。(単にバイクで行っただけの)出張です。
疲れますが、楽しいですね。
ところでニューバイクの情報は? 国産ですか外車ですか?
投稿: いちご | 2012年10月24日 (水) 22時09分
なんて素敵な出張なんでしょ・・・
私の場合・・・県内から脱出する出張はほぼ皆無です。
時々東京がありますが,水戸より近いですからね。
こちらからだと・・・(爆
投稿: koara | 2012年10月29日 (月) 21時40分
koaraさん、連連続コメありがとうございます。
素敵な出張でしょ。きっともう、ありませんね(笑)。
私も、普通の出張は滅多にありません。
こういうのなら、年に何回かあるといいのですが。
投稿: いちご | 2012年10月29日 (月) 22時19分