ツーを急襲しようと思ったが
今日は、わらいぶくろさん幹事の月例ツーでした。しかもうちから近いところを走るので、天候次第では待ち合わせのコンビニで急襲
しようと思っていました(朝だけね)。
朝7時に起きて外を見ると、空は曇り、路面はウェット
。
(待ち合わせは9時だから、8時まで待ってみるか)
と思い、二度寝したところ、起きたら11時(爆)。ま、路面は濡れていましたがね、うちの前だけか。
そこで、受験生である長男の顔写真を撮りました。写真屋で撮ったものが、いまいち出来栄えがよくないので、自宅で撮り直ししようと思っていたのです。
もともとあまりいい顔じゃないので、少しは良く撮ってあげないとね。
出来上がりを見たら、写真屋のより綺麗でいい顔じゃないか。まったく。
それから灯油を買いに行き、高齢者の自己中心ぶりにイラっとし、レンタルDVDを見に行って「バイオハザードⅤ」が皆レンタル中なのにまたイラっとし、帰ってきてゆっくりしたのであります。
そして、英雄交響曲の第二楽章だけを聴き、
吉田秀和氏の評
「言語を絶した第二楽章の葬送行進曲のペーソス(悲哀)。こういう具合に、自分の時間というものを過ごしていかれるのなら、人生に悔いはあるまい」
五味康祐氏の評
「人類の持つ至高の葬送行進曲はベートーヴェンのあの第二楽章だろうとも思う」
これからちび○る子でも見ましょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大雪です(2021.01.09)
- 小説「ゼロの焦点」に描かれた北陸(2020.12.30)
- フリッチャイの第9交響曲(2020.12.26)
- 200万ページビュー到達(2020.12.03)
- 湯豆腐(2020.12.12)
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
いちごさんのブログ経由でなーさんのブログに伺いました。
そしたら・・・
『いちごちゃんって、
いつでもそばにいてくれる奴 なんです』
・・・ってでかい文字で書いてあるじゃないですか。
一瞬どういう事よってビックリしましたよ。(でかい文字で目立ちます)
バイクのことなので何となく安心(?)、いちごさんばかりモテモテは不公平ですからね。
明日は気温は低いですが天気も良さそうじゃないですか、マフラーの中の煤払いでひっと走りですよ。
投稿: SevenFifty | 2012年12月23日 (日) 18時59分
この時期に「月例ツー」ですか。
そんな自由が羨ましいです。・・・しがらみ・・・仕方ないか
いちごさん お若いです。
私は、二度寝なんてもう出来なくなってる・・・そりゃぁそうかぁ 高齢だからなぁ~
投稿: かもしか | 2012年12月23日 (日) 20時15分
なんと、急襲してもらえれば嬉しかったのに・・・
boonrichさんが遅刻したので、9:30ぐらいまではローソンにいましたよ。
次の機会をお待ちしています。
投稿: utunosamu | 2012年12月23日 (日) 21時09分
こんばんわ!!
私も「いちごさん来ればいいなぁ」と思ってました。
来年は沢山御一緒出来る事を願っております(^^)
投稿: 230 | 2012年12月24日 (月) 20時39分
SevenFiftyさん、おばんです。
はい、いつもなーさんのそばにいるいちごです。って嘘です(笑)。
まだ会ったことありませんし、私はもてるわけでもありません。
が、バイク買って「いちごちゃん」と呼んでいるのには、ちとドキッとしました。
投稿: いちご | 2012年12月25日 (火) 20時07分
かもしかさん、おばんです。
>そんな自由が羨ましいです。・・・しがらみ・・・仕方ないか
まあ、それもそうなんですが、皆さん仕事もされてますし、時間を工面しているのかと。
>私は、二度寝なんてもう出来なくなってる・・・
いくらでもできますよ。単に夜型で、休日前は遅くまで起きているだけです。
投稿: いちご | 2012年12月25日 (火) 20時08分
utunosamuさん、おばんです。
>なんと、急襲してもらえれば嬉しかったのに・・・
すんません、寝てました(爆)。
春にはご一緒したいと思います。
投稿: いちご | 2012年12月25日 (火) 20時14分
230さん、おばんです。
事前に聞いていなかったので、他のブログで230さんのバイクを見たときはびっくりしました。
春には是非。
投稿: いちご | 2012年12月25日 (火) 20時17分