2008年3月4日の大洗海岸
前記事の最後の写真、2008年に撮ったものですが、他の写真と比べて色合いが違うなと思っていました。
そこで今改めてExif情報を見てみたら、カメラはコンデジ Canon IXY DIGITAL 70、マイカラーモードは「あざやかグリーン」、ホワイトバランスは「くもり」でした。
でもこれはこれで、セピアがかったような、静けさが漂うような、いい雰囲気があると思います。何枚かは既出ですが。
他の写真は、こんなのです。
まだリムステッカーも貼っていないし、ダブルホーンもありません。立ちゴケの傷もなし(爆)。
タイヤはミシュランのマカダムです。
これが一番いいかな(笑)。コントラストは上げています。
手抜き記事ですみません(笑)。
エリック・サティ 「ジムペディ №1」
| 固定リンク
「写真」カテゴリの記事
- 総帆展帆の海王丸(2018.08.05)
- 再び、千里浜のだるま夕陽(2017.09.25)
- ビーナスラインツーリング(1) 御射鹿池(2017.08.28)
- 薄暮の新湊大橋(2017.04.27)
- 夜桜 続き(2017.04.15)
コメント
2008年ですか。
当時は,私もCB乗ってましたね。
こうして古い?写真を見ると当時を思い出しますよね。
個人的には,2枚目と5枚目の写真のアングルをよく撮りました。
投稿: koara | 2013年2月23日 (土) 22時40分
koaraさん、確かにこのアングルが一番映えますね。
デジカメで写真保存が容易になったので、便利な記録です。
投稿: いちご | 2013年2月24日 (日) 20時50分