トタン屋根修理
今日は3月3日、ひな祭り。我が家には無縁の日です(笑)。先日の強風で、バイク置き場である安普請のトタン屋根が破損してしまったので、今日はその修理
をしました。
庭の梅の花も咲いていました。
で、約2時間かけて、古いトタンを外し新しいトタンをつけ、できあがり。これは構造材を含め、日曜大工で全部私が作ったものです。
取り外され、むくろと化した古いトタン。
待機中のSB。このあと湿気飛ばしに5,6km走って終わりです。
さて来週は、もっと暖かくなるかな。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドナドナ・・・・・・(2024.02.13)
- 能登半島の風景を振り返る(2024.01.29)
- 地震被災にお見舞い申し上げます(2024.01.07)
- トイレリフォーム続き(2023.12.26)
- C27前期型セレナにした理由(2023.12.07)
コメント
コメントの中でも
「花が咲いてる」は、なんかウキウキしてきます。
私も今日は用事で千葉市まで出かけてました。
暖かいですね。
帰りは常磐道で帰ればと後悔してます(^^;
投稿: 風まかせ | 2013年3月 3日 (日) 20時59分
梅の花も咲いたのですね。
DIY お疲れ様です。
いちごさんのBSもアップに耐えるほどに綺麗ですね。
投稿: かもしか | 2013年3月 3日 (日) 21時11分
こんばんは。
お疲れ様でした。
いちごさんも機用ですね。
昨日も今日も、気温自体は高かったんですが、風が凄かったですね。
でも、宇都宮に帰ってきたときの気温差は、やっぱり体にきつかったです。
投稿: utunosamu | 2013年3月 3日 (日) 21時54分
>風まかせさん
花が咲くと、うれしいですね。
ところで今度の日曜日あたり、道の駅もてぎあたりでいかがです?
栃おとめアイスを食べておかないと、シーズンが終わってしまうので(爆)。
>かもしかさん
>いちごさんのBS
「スーパーボルドール」なので、BSというよりはSBかと(笑)。
>utunosamuさん
三浦半島は暖かかったようですね。
今度の日曜日は暖かいようですから、私はもてぎあたりでアイスを食べようかと思ってます(笑)。
投稿: いちご | 2013年3月 5日 (火) 23時13分
おはようございます。
お誘い、嬉しいのですが残念ながら仕事です。(^^;
近々、是非またお会いしたいです。
投稿: 風まかせ | 2013年3月 6日 (水) 08時01分
こんばんは。
自分も今日、会社の周りを散歩して、梅が咲いているのを見つけました。
これを見ると、春の近づきを感じなぜか心がうきうきするのはなぜでしょうね。
多分、人生の節目(入学式、卒業式、入社式)の新鮮さが体・心の中に焼き付いているのかな? と思っています。
うん、春近し。
投稿: やんべ | 2013年3月 6日 (水) 23時49分
>風まかせさん
そうですか、では次の機会に。
投稿: いちご | 2013年3月 7日 (木) 07時17分
>やんべさん
だいぶ暖かくなりましたね。
今年はお会いできるかと。
投稿: いちご | 2013年3月 7日 (木) 07時23分
最近暖かい日が続いてるので、
福島の浜の方は、
梅も咲いてるところがあるでしょうね~♪
今週末は、久々にバイクに乗れるかも??
投稿: おくさん | 2013年3月 7日 (木) 19時25分
おくさん、こんにちは。
今日はさらに暖かく、SBの気温計は24度でした。
福島ももう少しですね。
投稿: いちご | 2013年3月 9日 (土) 15時07分