大子町蕎麦ツー
今日は、大子町へ蕎麦ツーへ行ってきました。メンバーは、しんちゃんさん+くのいちさん、黒麦街道さん+甥っ子さん、shingoさん、私です。
行き先はしんちゃんさんにまるっきりお任せです。大子町の「待月」でした。
駐車場にて(黒麦街道さんのSRXが写っていません m(__)m)
その前に、待ち合わせは那珂町のコンビニでした。でも
カメラに思いっきり指入ってるし。

2台のMHRの後ろを走ると、SBの音がまるで聞こえません。まさに太陽の国、イタリアンバイクです。
注文したのは、「蕎麦定食」です。盛り蕎麦、かきあげ、ご飯、刺身こんにゃく、冷奴、漬物などなど。
さて、皆さんに最後に会ったのは、shingoさんは1月の車検、しんちゃんさん+くのいちさんは7月の南海部品、黒麦街道さんは8月の茂木でした。
皆さんお元気そうで、何よりでした。
そして場所を水戸の「Habit Coffee Bank」に移し、ためになる話やら高貴な話をして、解散です。
今度は秋のうなぎへ行きたいですね。
ところで、今使えるカメラは、デジイチ
と携帯
という両極端で、安いコンデジがないととても不便です。1諭吉さん以内のでも買おうかしら。


そうそう、今日は天気が良かったのでバイクもたくさん走っていましたが、高速ではGT750、袋田の滝あたりではMACHⅢが走っていました。それらバイクには時代背景も重なって見えてくるので、何やら嬉しくなりました
。

| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 輪島で穴子丼を喰らうツーリング(2020.11.15)
- 白馬グリンデルツーリング(2020.09.20)
- 野麦峠から道の駅明宝へ(2020.08.25)
- 小説「あゝ野麦峠」の舞台を訪ねるツーリング 第2回(2020.08.23)
- ほぼ能登一周ツー(2020.07.05)
コメント
今日はお疲れ様でした!そして、CDもありがとうございました!
うるさいバイクの後ろで疲れたのではないでしょうか?
色々と高貴(?)なお話が出来て楽しかったです(o^-^o)
今日のカフェは、お気に入りの場所なんです(*^.^*)
また、次回を楽しみにしていますね!
投稿: くのいち | 2013年9月22日 (日) 20時30分
くのいちさん、コメントありがとうございます。
初コメントかな? でも初のような気がしませんが(爆)。
後ろから見るスリムなMHRと、スリムなお二人の前傾姿勢は、まさにイタリアンでした。2気筒の鼓動感にも憧れます。
高貴な話は・・・私はうなずき役です(汗)。
カフェはいいところでした。しかも安いし。
CDはまだ4枚ぐらいありますので、次の時にでも。
投稿: いちご | 2013年9月22日 (日) 21時16分
こんばんは
今日も沢山のバイクが「ビーナス」目指して上がって行きました。
さすがにMHRも2台では 迫力有るでしょうね。
10月「白バイ オフ?」でしたっけ?
秋のうなぎですかぁ
10月は行けるかも・・・未定ですが。
投稿: かもしか | 2013年9月22日 (日) 21時43分
かもしかさん、コメントありがとうございます。
今日のビーナスは良かったでしょうね。昨日はもっと良かったかも。
3年ぐらい行っていないので、行きたいです。
MHR2台は凄い迫力です。またカッコイイんですね。
秋、脂がのった涸沼のうなぎを食べに行こうかと。白バイいらっしゃるなら、迎撃しまっせ。
投稿: いちご | 2013年9月22日 (日) 21時53分
食事だけでしたがお世話になりました。
デジ一は画像が綺麗だねぇ、今更コンデジ要らないんじゃね(笑)
でもポケットに一つ、旅の記録には充分です。
何時の間に鰻ツーの話しなんて?……私も10/27に足尾に鰻ツーのお誘いが(汗)
毎週何かしらイベント、来週29日は土浦から道の駅たまつくり参加して、しをみ食堂でジャンボハンバーグ定食を食べようかと思ってます、500gハンバーグにジョッキコーラ、帰りは眠くなっちゃうかも(笑)
投稿: 黒麦街道 | 2013年9月22日 (日) 22時07分
黒麦街道さん、コメントありがとうございます。
あまりお話はできませんでしたが、お世話になりました。
デジイチは「エイヤ」と取り出すので、気軽に撮れるコンデジが欲しいです(笑)。
鰻ツーとは、ちょっと寒くなった頃に涸沼湖畔の「うなぎや」へ行こうかという話です。決まったら連絡しましょう。
>しをみ食堂でジャンボハンバーグ定食を食べようかと思ってます、500gハンバーグにジョッキコーラ
うっ! 私ですらあの量にはしり込みしてるのに・・・ちとやばくありませんか(汗)?
実はコーラが苦手で、1年に1本飲むか飲まないかです・・・。
投稿: いちご | 2013年9月22日 (日) 22時20分
今日は夫婦共々楽しく過ごせました
それにお土産ありがとうございます<(_ _)><(_ _)>
ほんと楽しい1日でした♪
シンゴさんを含め楽しい会話も凄く楽しめました♪
只単に国道を走って食べに行っただけでなんか申し訳なくも思います。。。
次のうなぎ
2人で楽しみにしてますね~(^^;)
また宜しくお願いしま~す(^^)/
その後はチョット高いですがまたカフェにでも行きますか?
今日はほんとにありがとうございました♪
投稿: しんちゃん | 2013年9月22日 (日) 22時41分
昨日はお世話になりました。とても楽しかったです。
次回、鰻ツー楽しみにしています。
投稿: shingo | 2013年9月23日 (月) 08時41分
こちらのツーリングがあったんですね。
そばうまそーだ。
ドカの迫力満点ですね。
投稿: koara | 2013年9月23日 (月) 21時47分
しんちゃんさん、一日お世話になりました。
コーヒーもありがとうございます。コーヒー飲みながらの高貴な健康指導は良かったですね(笑)。
くのいちさんから得るものは多そうです。
国道で、景色見ながらのまったりもいいものです。
うなぎも行きたいですね。
>その後はチョット高いですがまたカフェにでも行きますか?
うなぎ以降は、またお任せでお願いしたいです(爆)。
投稿: いちご | 2013年9月23日 (月) 22時00分
shingoさん、約半年ぶりでしたが、お元気そうで何よりでした。
やはりshingoさんのエンターティナーぶりは最高です。
もうちょっと涼しくなった頃、うなぎに行きましょう。
投稿: いちご | 2013年9月23日 (月) 22時01分
koaraさん、このたびはすみませんでした。
ダブルブッキングしてしまいまして(汗)。
11月初旬頃、涸沼でうなぎはいかがです?
ドカの迫力&shingoさん&いちごの高貴ワールドつきです(爆)。
投稿: いちご | 2013年9月23日 (月) 22時04分