« samuさんツーに参加-続編 | トップページ | 謹賀新年 »

2013年12月29日 (日)

つくばで第九2013を聴いてきました

今年も、「つくばで第九」2013を聴いてきました。昨年は愚息1の受験のため自粛、でも来年も愚息2の受験で自粛かな。

Dscf0635

開演は15時。
指揮者が構え、場内が静まりかえると、宇宙の開闢のような、第一楽章冒頭の不安定な和音が始まりました。この開始は好きなところです。

『この始り方が、ベートーヴェンに続く世代の音楽家たちに、どんなに異常な感銘を与えたか、測り知れないものがあるのではなかろうか』 吉田秀和氏

 

1時間10分の曲の中には、人間の愛と死、喜び、悲しみ、希望、苦悩、祈りなどが込められているようです。

 

 

開演前

Dscf0637

 

観客席はほぼ満席でした。どうやら、コーラスを歌う方の家族・親戚・友人などが多くいらっしゃるようです。

 

終了後

Dscf0639

 

 

 

演奏開始前ですが、外では何かのキャラクターの撮影をしていました。

Dscf0636

 

 

17時頃、全身音楽に満たされ幸せな気分で帰宅しました。

| |

« samuさんツーに参加-続編 | トップページ | 謹賀新年 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

このベートーベンの曲を一枚に収納できないかとフォンーカラヤンがソニーの社長に話したので、CDが開発されたそうです。こないだのTBSラジオで聴いた話です。確かに一時間あまりの曲らしいです。

投稿: 猫の顔 | 2013年12月30日 (月) 10時57分

ご無沙汰してます。
グランCBです。

高貴な年末を過ごされてますね。っと
会社のパソコンから....。(爆)

今年もお会いできませんでしたが、
来年こそは!って去年も言った気がします。(笑)

良い年越し~~>最高の新年をお迎え下さい。
来年こそはお会いできますように!

投稿: グランCB | 2013年12月30日 (月) 17時07分

>猫の顔さん
カラヤンが「CD1枚で第九が入るようにせよ」と言って、当初60分だった録音時間が74分になったのは、一部では有名な話ですね。
都市伝説という話もありますが。

>グランCBさん
ご無沙汰です。何だかんだと未だお会いしていませんね(汗)。
そのうちお会いできましょう。
グランさんも、よいお年を。

投稿: いちご | 2013年12月30日 (月) 18時57分

良いですねぇ 第九 

この時期に「生」が聞ける環境が羨ましいです。

こんな一夜は、余韻を楽しむように美味い酒を飲みたくなりますね。


本年は何かとお世話になりました。

良いお年をお迎えください。

投稿: かもしか | 2013年12月30日 (月) 21時03分

>かもしかさん
サイトウキネンオケは、やらないのでしたか。
>こんな一夜は、余韻を楽しむように美味い酒を飲みたくなりますね。
普段飲まなくてもそうですね。私は一年中飲んでいますが(笑)。

こちらこそお世話になりました。また来年よろしくお願いします。

投稿: いちご | 2013年12月31日 (火) 00時47分

本文とは関係ありませんが・・・

今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。よいお年を・・・

投稿: koara | 2013年12月31日 (火) 09時10分

最近こういったコンサートに行ってないですね。

確かに出演者が多いと、
その親戚縁者で観客はたいした人数になりそうです。
しかし、ほとんどが素人のコンサートで2500円はいい値段ですね。

投稿: 片田舎動物病院 | 2013年12月31日 (火) 09時15分

>koaraさん
こちらこそ、お世話になりました。
はて、今年は会ったような会わなかったような・・・。
来年もよろしくお願いします。

投稿: いちご | 2013年12月31日 (火) 10時46分

いちごさん、こんばんは〜_(._.)_

ご無沙汰してます(^-^) 今年はお会い出来る時が珍しく少なかったですが、来年も変わらぬお付き合いよろしくお願い致します_(._.)_
良いお年をお迎え下さいねm(._.)m

投稿: KON | 2013年12月31日 (火) 19時23分

>いちごさん、こんばんは。

今年は白バイオフでお供出来ずスミマセンでした。
来年こそはと言いたいところですが
どうも雲行きが怪しそうです
(休みが今以上に減りそうです...。)
でももし機会があればよろしくお願いいたします。
では、良い年をお迎えくださいm(_ _)m

投稿: renon | 2013年12月31日 (火) 21時31分

今年は、お会いすることもでき、ありがとうございました

来年もよろしくお願いします

良いお年をお迎えください。

投稿: わん’s | 2013年12月31日 (火) 22時26分

新年になってしまいましたが・・・

>片田舎動物病院さん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
合唱は素人ですが、オケとソリストはプロの方々です。
なお、コメントが表示されずすみません。スパム対策で登録してあるキーワード「値段」が引っ掛かったもようです。

>KONさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年はお会いできませんでしたが、今年は・・・。

>renonさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年も白バイ競技はありましょうから、その時にでも。あいや、その前に機会があるといいですね。

>わん’sさん
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
昨年はお会いできて光栄でした。今年もどこかで。

投稿: いちご | 2014年1月 2日 (木) 10時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« samuさんツーに参加-続編 | トップページ | 謹賀新年 »