ネタ切れです
ブログを始めて7年5ヶ月。
今まで、月に10個ぐらいずつ記事を書いてきた
ブログですが、いよいよネタ切れです。あるにはありますが、独善的
な内容ばかりでして、UPするのも気が引ける・・・
。



バイクの遠出もあまりできないし。
「このブログの役割も終わったかなぁ」と感じるし・・・
それと、副業で書き始めた別のブログが、多いときで1日の訪問者が2,000人、ページビューで7,000ぐらいあるので、このブログでは限界を感じたり・・・。
関係ありませんが、昼間撮った写真の明度を下げて夜の風景にしてみました。灯台の灯りは、画像ソフトで点を加えたもの。
まぁ、細々とやっていきましょう。そのうちフェードアウトかも
。

「私のバイク遍歴」だけは、どこかに退避しないといかんな。
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログを終了します(2024.02.24)
- ブログ容量残り2%(2024.02.21)
- そろそろブログ移転か(2022.12.01)
- ブログが変になっていましたが直りました(2021.12.08)
- 200万ページビュー到達(2020.12.03)
コメント
今晩は
何気ない日常の 一瞬を切り取って、少し装飾する ってのは如何でしょうか?
リクエストは「いちごの今日の料理」とか見たいです。
投稿: かもしか | 2014年6月23日 (月) 21時06分
こんばんわ!!
私も最近、惰性みたいのを感じる時があります。
写真を載せて一言二言書いてるだけで・・・(^^;)
オートバイや自動車に乗る事は相変わらず面白いので
その備忘録として細々とでも続けるつもりです。
私のリクエストは写真です。
綺麗な写真とか!!
以前の記事にあった心○写真みたいな不思議な
写真も面白かったですね(^、^;)コワイケド
投稿: 230 | 2014年6月24日 (火) 00時04分
こんばんは。
SevenFiftyです。
>昼間撮った写真の明度を下げて夜の風景にしてみました
この逆のような風景は数年前に撮ったことがあります。
深夜なのに昼間のような風景です。
>バイクの遠出もあまりできないし
それはラッキーです。
まだ近場がたんまりあるということですよ。
少し早いですが、夏の風景でも見に行きましょう。
氷、風鈴、ビーチ、雑草が生い茂る田舎道、陽炎、すいか、雷雨などなど。
トウモロコシ畑は今が旬じゃないでしょうか。
投稿: SevenFifty | 2014年6月24日 (火) 10時26分
誰にもスランプはありますが、特に深夜の気の置けない友人たちとのウエブ上での会話等で癒される場合があります。
数人かな?あんまり人数が多いと混乱しますからね?そのうち治りますってば。
投稿: 猫の顔 | 2014年6月24日 (火) 12時29分
なんと! そちら(副業)のブログの訪問者の数をみて、びっくらこきました(汗)
一度、読んでみたいものです(笑)
いい加減で良いはずの自分のブログ一つだけでも続けるのは大変だな〜、といつもかんじております。
ネタ的にはバイクカスタム関係だと山ほどあるのですが、その資料(回路、配線図)などをブログ用に書き下ろそうと考えると、、、
想像しただけでお腹がいっぱいになってしまい、記事まで到達しません(爆)
投稿: やんべ | 2014年6月24日 (火) 22時15分
みなさん、コメントありがとうございました。
>かおもしかさん
>リクエストは「いちごの今日の料理」とか見たいです。
これでリニューアルもいいですね。かなり料理はしているので、ネタには困らなそう。
>230さん
惰性もありますね。時々???と思うことがあります。
写真ブログでリニューアルもいいですね。ちと考えてみます。
>SevenFiftyさん
>まだ近場がたんまりあるということですよ。
うーん、何と素晴らしきPositive Thinking !
>氷、風鈴、ビーチ、雑草が生い茂る田舎道、陽炎、すいか、雷雨などなど。
これは、スマホならかなりいけますね。デジイチだと難しそうです。
>猫の顔さん
と言うのも非常な違和感が(爆)。
>深夜の気の置けない友人たちとのウエブ上での会話等
そうですね。今後も憩いの場をよろしくです。
>やんべさん
>その資料(回路、配線図)などをブログ用に書き下ろそうと考えると、、、
>想像しただけでお腹がいっぱいになってしまい、記事まで到達しません
これはやんべさんワールドですね。マニアックな内容になりそうな気がします。
副業のブログは、内容&URLとも、ナイショです(実は教えたいんですけどね)。
投稿: いちご | 2014年6月25日 (水) 21時47分
たびたびです。
>副業で書き始めた別のブログが、多いときで1日の訪問者が2,000人、ページビューで7,000ぐらいあるので
と言うことは多くの読者は副業のいちごさんを知っている。
ここの限られた読者だけがいちごさんのもうひとつの姿を知っている。
わたしは限られた読者であることが嬉しく思います。
>副業のブログは、内容&URLとも、ナイショです(実は教えたいんですけどね)。
ナイショを貫いてくださいね。
副業でも準号乗りのナイショを貫いてください。
ネタばらしほどつまらないものはありません。
わたしはネタが切れるとネコ頼みです。
URLはこのネコの何世代も前のご先祖様の足跡です。
投稿: SevenFifty | 2014年6月25日 (水) 22時47分
>SevenFiftyさん
>と言うことは多くの読者は副業のいちごさんを知っている。
>ここの限られた読者だけがいちごさんのもうひとつの姿を知っている。
>わたしは限られた読者であることが嬉しく思います。
何とも素晴らしい、哲学的発想ですね。言われてみればそのとおり。
副業では、バイクのことは一切書いていません。
ここでも、副業の内容は一切明かしません(笑)。
猫と足跡、拝見しました。
まるで恐竜の足跡化石のようですね。残しておくのもよさげです。
投稿: いちご | 2014年6月26日 (木) 18時36分
こんばんは♪
ご無沙汰してます。
書きたいネタが出来た時に書く、それでいいんじゃないでしょうか???
それが1ヶ月に1つでも2ヶ月に1つでもOKかと( ^ω^ )
私の感覚ではブログ=趣味=息抜きなのでネタがある時、時間がある時に書ければいいかなと思ってます。
私はバイクに限らずいちごさんの写真のファンなのでまた素敵な写真のアップを楽しみにお待ちしてますね( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: Mr.T | 2014年6月29日 (日) 22時54分
>Mr.Tさん
>書きたいネタが出来た時に書く、それでいいんじゃないでしょうか???
そうですね。それなら無理なく続けられそうです。
写真もなかなか撮れませんが、いいのが撮れたらUPしますね。
投稿: いちご | 2014年7月 2日 (水) 21時27分