やっちまった・・・
毎度、拙ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
が、しばらくバイクに乗れなくなりました。
それは昨日のこと・・・
あ、すんません。バイクでコケたわけではないんです。
日曜大工ならぬ土曜大工をしていて、板に刺さった釘を抜くため、かなづちを思い切り振るったところ・・・・・
かなづちは釘を外れ、ストレートに右掌の親指付け根にHITしました(私は左ききなのです)。
「痛ぇぇぇえ」
動けなくなること約10分。幸い軍手をしていましたが、腫れあがりました。
骨は無事だったようですが、瞬間的につぶされた細胞から出血したもよう。今日の朝見たら、手の甲の左半分が内出血で紫になり、それは手首の内側までも(こんなに広がるの?)。
というわけで、バイクはお預け。
昨日今日はおとなしくしていて、夕方はヨメとDVDを借りに。夕焼けが綺麗でした(iPhone撮影)。
帰ってきたら今度は、PCのDVDドライブが壊れて、DVDを認識しない。
まさか、○の連鎖か?
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ドナドナ・・・・・・(2024.02.13)
- 能登半島の風景を振り返る(2024.01.29)
- 地震被災にお見舞い申し上げます(2024.01.07)
- トイレリフォーム続き(2023.12.26)
- C27前期型セレナにした理由(2023.12.07)
コメント
おはようございます。
大変でしたね。骨折しなかったのはラッキーだったのでは?
無理は禁物です。
ご自愛ください。
投稿: わら | 2014年9月22日 (月) 06時16分
見事に狙いが外れて、もろヒットですか(≧∇≦)
骨までいかなくて、よかったですね。
私も経験があります。
お大事にして下さい。
1日も早く回復され、バイクに乗れることを願ってます。
投稿: CATBIKE | 2014年9月22日 (月) 17時07分
w(゚o゚)w オオー! 大丈夫ですか?
左利き?
私の 私の 彼は ♪ ♪ ひだりきき~~ ヾ(・・ )ォィォィ
よーーーく 冷やして 出来れば アロエのジェルが良いです・・・でも医者の方が良いかなぁ
お大事に~~
投稿: かもしか | 2014年9月22日 (月) 19時35分
叩くときは力任せですからね!!
ほんと骨まで逝って無くて良かったです(>_<)
治るまではしばらくかかると思いますがお大事にして下さいね。。。
投稿: しんちゃん | 2014年9月22日 (月) 22時12分
>わらさん
ありがとうございます。
実は医者に行ってないんです(汗)。
骨折していないのは推定です(爆)。
>CATBIKEさん
ありがとうございます。
経験ありますか。手の位置を考えるべきでした。
>かもしかさん
ありがとうございます。
浅丘めぐみですか。古いっす(笑)。
アロエですか、今タイガーバーム塗ってます(爆)。
投稿: いちご | 2014年9月22日 (月) 22時20分
>しんちゃんさん
ありがとうございます。
推定で骨まで行っていないんです(大汗)。
50ccの準は難なく乗れますが、重量4倍のSBはまだ無理です。
投稿: いちご | 2014年9月22日 (月) 22時22分
こんばんは。
うーん、見るからに痛々しいです・・・
ちなみに、いちごさんが左利きだとは、今まで知りませんでした(汗)
早く回復する事をお祈りいたしております 。
投稿: やんべ | 2014年9月22日 (月) 23時00分
こんばんは
わ~、凄い状態ですね(><
骨折しなくてないよりです、
でも、それだけで済んでよかったですね
骨折なんかしてたら大変ですよね、
早く回復される事をお祈りしてます(^^
投稿: kazu | 2014年9月22日 (月) 23時50分
こんばんは。
これは痛そうですね。
早く治ることを願っています。
どうぞご自愛ください。
今日ある方から連絡があり、いちごさんも来ると書いてありましたが、来られますか?
○の連鎖は、必ず終わりますから。これで終わって、後は上り調子ということで。^^
投稿: utunosamu | 2014年9月23日 (火) 00時03分
おはようございます
大変でしたね、お見舞い申し上げます。
今は痛いでしょうが腫れがひいたなら
リハビリは十分なさってくださいね。^ ^
投稿: にいにい | 2014年9月23日 (火) 09時08分
こんにちは。
SevenFiftyです。
写真から痛みが伝わります。
たまに怪我をして身体に制限があると健康を痛感します。
そして自分の周囲にはバリアフリーの配慮が無い事に気付きます。
怪我が治るとそんな思いも忘れてしまいます。
怪我・病気・加齢などで不便になることが多いのですが、自分の身に降りかからないと人への配慮も忘れがちですね。
いちごさんのもうひとつのブログの発信力で、こんな現状を知らせてくださると嬉しいのですが。
わたしもアッチの方が弱くなりましたが、「歳だから」の一言に片付けれます。
配慮なんかありゃしません・・・
投稿: SevenFifty | 2014年9月23日 (火) 10時44分
>やんべさん
ありがとうございます。
実は、箸やペンは右で、力仕事は左というハイブリッド左利きなのです(笑)。
>KAZUさん
ありがとうございます。
推定無罪ならぬ、推定無骨折です(爆)。
>utunosamuさん
ありがとうございます。
はい、その「ある方」と同じ場所へ行くつもりです。
CBに乗れないときは、50ccの準で参ります(本当か?)いや、何かしらで行きますよ。
>にいにいさん
ありがとうございます。
日に日によくなっておりますので、たぶん大丈夫でしょう。たぶん(爆)。
>SevenFiftyさん
ありがとうございます。
>たまに怪我をして身体に制限があると健康を痛感します。
>そして自分の周囲にはバリアフリーの配慮が無い事に気付きます。
>怪我が治るとそんな思いも忘れてしまいます。
>怪我・病気・加齢などで不便になることが多いのですが、自分の身に降りかからないと人への配慮も忘れがちですね。
全くですね。SevenFiftyさんの言うことは真実味があります。脚はいかがでしょうか。
私は、日常の些細な動作が堪えました。
>いちごさんのもうひとつのブログの発信力で、こんな現状を知らせてくださると嬉しいのですが。
これは、まるきり関係ない話をUPしていますので、ちと無理かな。
>わたしもアッチの方が弱くなりましたが、「歳だから」の一言に片付けれます。
私は・・・ここでは書けないので、ご想像に(爆)。
投稿: いちご | 2014年9月23日 (火) 23時18分
大丈夫か?心配するわな。左利きとはしらなんだ。
投稿: 猫の顔 | 2014年9月24日 (水) 10時10分
>猫の顔さん
ありがとうございます。
左右混合のハイブリッド左ききです。
左:野球・テニス・卓球・ゴルフなど球技、のこぎり、包丁、スマホ文字
右:鉛筆、箸、はさみ、餅つき、ガラケー文字
投稿: いちご | 2014年9月24日 (水) 23時06分
こんばんは
怪我の方は如何ですか?
お大事にして下さい。
イベントに来られるとお聞きしました。
私の方も行く予定です。
お逢いする事楽しみにしています。
投稿: かっしー父 | 2014年9月25日 (木) 21時24分
ひええ~~~!
久々にきてみれば(((゜Д゜;)))
無理しないでださいね~~~(>_<)
投稿: おくさん | 2014年9月25日 (木) 22時29分
趣味を広げたのがいけなかったんですね(笑)
これでカミさんから頼まれる事も無くなったかも?
でバイクに乗るチャンスが……そんな時に限って重なるんだよなぁ
ここは無理せず養生しましょ……お大事に!
投稿: 黒麦街道 | 2014年9月26日 (金) 19時18分
こんばんわ、お気持ちわかりますよ。私も先月、
ハンマーでやりました。目が悪いのか、手が滑ったのか
うっすら青くなりました。
これからはインパクトドライバーにしようと思います。
ところで、来月12日の白バイは行こうと思ってましたが、
具合次第でしょうか?
投稿: 風まかせ | 2014年9月26日 (金) 21時31分
>かっしー父さん
ありがとうございます。
はい、イベントは行きます。また試してはいませんが、280kgのバイクで行きます。
たぶん大丈夫でしょう(爆)。
>おくさん
ありがとうございます。
久々にですか? もっと覗いてくださいな。
>黒麦街道さん
ありがとうございます。
うちのヨメは容赦ないですから、これぐらいのことは何でもありません。鍛えられました(大汗)。
日曜日はバイクに乗る予定です。
>風まかせさん
ありがとうございます。
うっすら青くならいいですね。わたしは手のひらを打ったのに手首から甲まで青くなりました。
白バイは、ちょっとだけ行こうかと思います。
だれかオフ主催してくれないかな(笑)。
投稿: いちご | 2014年9月26日 (金) 21時53分
災難でしたね。
漫画やコントでよくあるネタですが、
実際やると痛そうです。
投稿: 片田舎動物病院 | 2014年10月 1日 (水) 07時50分
>片田舎動物病院さん
ありがとうございます。
確かに漫画などでよくありますね。らっきょうのような涙を流して(笑)。
投稿: いちご | 2014年10月 1日 (水) 22時19分