ダイオウイカのスルメ
もともとは6メートルあったのが、スルメにして半分の3メートルになってしまったそうです。さすがに直径30センチあるという目はついていませんが、こりゃ、ただものではありません。
さて、ここでお昼ご飯を食べようと思いました。氷見漁港では《ブラックラーメン&氷見牛&(プチ高級)回転寿司&海鮮丼 のいずれか》を見送ってきたのです。
が・・・・・フードコートのお店はたくさんあるのに、座席が少なすぎます。テーブルは満席で、そのうち約半分は席取り。まぁ気持ちは分かりますが、そうなると食べ物を受け取った方はうろうろするしかないわけで、事実、そんな方がたくさんいました。まして一人だと、とても食べる気がしません。
というわけで、午後1時、スーパーでお惣菜と缶ビールを買って帰りました。まあ前日は寿司を食べたからいいかな。
次回は、新湊大橋あたりのことを。
| 固定リンク
「北陸便り」カテゴリの記事
- 大雪です(2021.01.09)
- 小説「ゼロの焦点」に描かれた北陸(2020.12.30)
- 岩瀬エリア(北前船の港町)(2020.09.12)
- 野麦峠から道の駅明宝へ(2020.08.25)
- 小説「あゝ野麦峠」の舞台を訪ねるツーリング 第2回(2020.08.23)
コメント
こんばんは。
SevenFiftyです。
♪肴はあぶったイカでいい・・・味はどうなんだろう?噛みごたえありそうだ。
>次回は、新湊大橋あたりのことを
画面左は海王丸か。
斜張橋と帆船の組み合わせも良いですね。
ちなみに斜張橋を「しゃちょうきょう」で変換したら「社長今日」になりました・・・
投稿: SevenFifty | 2015年1月16日 (金) 21時49分
見慣れない風景が新鮮に感じてるかと、
そして、もしバイクシーズンに疾走したらなど
私も妄想してました。
北陸はもう、30年前に行ったきりでありました。
訪れて見たいなと思うけど行けてません(^^;
投稿: 風まかせ | 2015年1月17日 (土) 05時28分
このイカ、全国ニュースになっていましたね。
私もブログネタに見に行きたいです。
投稿: 片田舎動物病院 | 2015年1月17日 (土) 08時37分
私もテレビのニュースで見てました。
こちらの方にあるんですね。
それにしてもするめにするとずいぶんと小さくなっちゃうんですね。
投稿: メカ好きおじさん | 2015年1月17日 (土) 10時09分
>SevenFiftyさん
>♪肴はあぶったイカでいい・・・味はどうなんだろう?噛みごたえありそうだ。
浮力を得るために身にアンモニアが多く、臭いそうです。
でもスルメにしたら抜けているかも。食べたいとは思いませんね。
画面左は海王丸です。
>ちなみに斜張橋を「しゃちょうきょう」で変換したら「社長今日」になりました・・・
「発砲美人」という誤変換もありますね。
>風まかせさん
見るところはたくさんあります。
が、バイクで走れないのが残念です。
3月いっぱいは無理そうです。
>片田舎動物病院さん
近いですから、是非どうぞ。
でも今夜雪が降ってしまいましたね。
>メカ好きおじさんさん
私もニュースで見ましたが、まさか来るとは思ってもみませんでした(笑)。
投稿: いちご | 2015年1月18日 (日) 03時08分