これは著作権の侵害です
男勝りなカッコいい曲!
小学生くらいの頃に聴いて印象に残っていたので歌ってみました♪ とな。
↓
歌うのは自由だけど、他人の写真を勝手に使うのはよくありませんよ。ご本人の名誉のために、HNはモザイクかけておきます。って検索すれば1発で出ますがね。
元画像は2011年3月5日撮影ですから、震災の6日前に撮ったことになります。場所は大竹海岸です。
震災から1ヶ月後の4月10日に行ったときには、左法面の下部が崩れていました。しかもよく見ると、正面の松の木が1本少ないです。揺れで倒れたのかもしれません。
ということで、写真が著作権の侵害である旨、Youtubeに送信しておきました。
バイクネタもなし、今日は書くつもりはなかったのだけれど、そんなわけで記事作成しました(今月初記事だった
)。

| 固定リンク
« 能登島ツー 続き | トップページ | 高山ツー »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SNSの「いいね」は乱発しないでくれ(2018.03.11)
- Instagramを始めてみた(2017.08.01)
- これは著作権の侵害です(2016.07.10)
- PC用スピーカー購入(2016.03.18)
- パソコン購入(2016.02.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます(2019.01.14)
- なかなか走れません(2018.09.20)
- 最近の観光から(2018.09.02)
- 引っ越ししました(2018.07.10)
- GWはDIY(2018.05.09)
コメント
よく見つけましたね。
私は著作権ではありませんが、先日某キャンプ場でキャンプツーをした際、どなたかが撮影してYouTubeにアップした動画にしっかり映り込んでいました(^^;;
投稿: GAZZY | 2016年7月11日 (月) 07時45分
ドンドン便利になっていく一方、
法律が追い付いていない状態ですね。
私の場合、風景写真は仕方がありませんが、
動物、およびその疾病に関する写真は
文字や矢印を入れるようにしています。
簡単に外す方法は
いくらでもあるんでしょうけど。
投稿: 片田舎動物病院 | 2016年7月11日 (月) 08時24分
>GAZZYさん
背景に映ってしまう場合はありますね。
写真でも、景色の中の車や人は消しきれません。
>片田舎動物病院さん
法律はいつも後追いですね。
ちなみに、この動画は、YOUTUBE本部?によって削除されていました。
投稿: いちご | 2016年7月12日 (火) 21時06分
これは、あの時・・いったいいつだよ(笑)のバイクで案内していただいた「思い出の場所」
ほんと、よく見つけましたね。
そうそう、「東北ツー」からの画像と動画が作れない状態です。
理由は、ハードディスクが満杯(笑)
今 4TB 物色中でしたが、棒ナスが寸志だったので、いまだデーター不足が続いてます(笑)
追伸
7月の三連休 つぶれました。スミマセン
投稿: かもしか | 2016年7月12日 (火) 22時15分
>かもしかさん
はい、本当に偶然みつけました。
「え? 何これ?」という感じです。
HDD、私はPC本体が1TB、外付けで1TB・40GB・40GBで使っていますが、動画はあまりないので十分です。
外付けHDDはバックアップ用に是非欲しいですね。昔、なかったために消えた写真と文章は数知れず。(-_-;)
3連休、私は2連休でした。
また9月にもありましょう。
投稿: いちご | 2016年7月13日 (水) 00時31分
こんなことがあるのですね。
逆に私も気を付けないと
たまたま撮った写真に他人が映り込んでて
肖像権の侵害と訴えられたら困りますね。
自分でユーチューブにアップしてるのはどうなのか。
動画もアップしてますがほかの車とかも移ってますからね。
そう考えると面倒になってきますね。
でも気を付けよっと。
投稿: かき | 2016年7月13日 (水) 14時47分
>かきさん
たまたま撮った写真なら、何の心配もいらないでしょう。
これのように、動画丸ごと写真の無断使用とか、他者を執拗に追いかけるなどの悪意がなければ、まず大丈夫だと思います。
小さく写っている、一瞬写った、たまたま写ったなどは可だと思います。
投稿: いちご | 2016年7月13日 (水) 21時44分
おはようございます。
SevenFiftyです。
先日のツーリングで美術館で撮影しました。
作品には作者や所有者の権利の問題もあり通常は撮影NGです。
今回は美術館の了解を頂きました。
この手の問題はどこまでOKでどこからNGなのか線引きが分りにくい問題もありますね。
投稿: SevenFifty | 2016年7月17日 (日) 06時44分
ちっちぇ男だな。
なんの利益も生み出さない写真を無断利用されたからって削除依頼とか。笑
プロカメラマン気取りかよ。
投稿: | 2016年7月17日 (日) 10時21分
>Sevenfiftyさん
美術館などは、了解を得ないと不可ですね。
確かに線引きは難しいと思います。
投稿: いちご | 2016年7月17日 (日) 12時48分
お名前が分かりませんが、こういうコメントは来ると思っていました。
予想どおり。
私もちっちぇですが、便所の落書きのようなコメントをするあなたもちっちぇです。
こういう輩は、何を書いても揚げ足取って非難するものですよね。
なお私の写真は、あなたの知らないところで利益を生んでいます。
こんなコメントにresするのも馬鹿らしいですが、今回だけ相手してあげます(爆)。
投稿: いちご | 2016年7月17日 (日) 12時53分