« 武満徹「波の盆」CDを購入 | トップページ | 御嶽山(周辺)ツーリング »

2021年7月17日 (土)

バッテリー交換&電圧測定

3ヶ月で逝ってしまったSBのバッテリーを交換し、バッテリーチェッカーで電圧を測ってみました。

 

古いバッテリーを取り外す前に電圧を測ってみます。

Img_8193_20210717173701

当然、低いです。

 

 

これはバイク友のホワイトさんに教えてもらい、Amazonで購入したものです。ちなみに数百円。

Img_8192

 

 

 

古いバッテリーの端子を外します。

Img_8194

 

しかしSBのバッテリーは、何と取り出しにくい場所にあるのでしょう。いつも苦労します。10分ほど悪戦苦闘し、腰痛になる直前にやっと出せました。

 

 

 

新しいバッテリーを装着します。これもAmazon購入、安物なのでモザイク。

Img_8195

 

 

 

エンジンをかけずにACCの位置でシガーソケットにつなぎ、電圧を見てみます。前もって充電はしておきましたが、こんなもんでしょう。

Img_8196

 

 

 

次にエンジンをかけ、気になるオルタネーターの状態を見てみます。

Img_8197

ちょっと低いです。エンジン吹かしても同じ。まぁ数百円の器具なので、ひとつの目安かな。

オルタネーター状態は今後も経過観察とします。

 

 

フロントタイヤのスリップサインが見えてきました。

Img_8198

 

 

 

リアは7分山といったところ。

Img_8199

 

8月頃にフロントだけ交換かな。まもなく3年経つんだけどね。

| |

« 武満徹「波の盆」CDを購入 | トップページ | 御嶽山(周辺)ツーリング »

メンテナンス・カスタム」カテゴリの記事

コメント

意外とタイヤの減りが早く、
来週前輪に続き、
後輪も交換予定です。

投稿: 片田舎動物病院 | 2021年7月17日 (土) 22時18分

>片田舎動物病院さん
銘柄によって減り方はかなり違いますね。
グリップも違うのでしょうけれど。

投稿: いちご | 2021年7月19日 (月) 02時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 武満徹「波の盆」CDを購入 | トップページ | 御嶽山(周辺)ツーリング »