納車から15年
先日の1月26日、朝から「何かの日だったよな」と思いつつも思い出せず(老化現象)、昼頃に1通のメールが来てやっと思い出しました。
メールには「今日は任意保険契約期間の開始日です」という内容が。
そうそう、26日は、15年前に2007年式CB1300SBが納車された日だったのです。有給を取り、公共交通機関を乗り継いでドリーム店へ行った、よく晴れた冬の朝でした。20年前のバイクと比べ、スイングアーム、フロントフォーク、リアタイヤのあまりの太さに唖然としながらも、そこから太平洋あたりをぐるっと回って帰宅。30才のときにGPZ750Rで一度リターンしていますが、パワーのなさに愕然とし、他の理由もあってすぐ売ってしまっていますから、実質20年ぶりのバイクでした。
このときには何年乗ろうかなどとは考えもせず、ただひたすら自分のバイクを買ったという喜びで一杯でした。
まだノーマルマフラーのいちご号
しかし綺麗だね~。
ほんの一部ですが、15年の軌跡をちょっとだけ振り返ってみましょう。意外に日光に何度も行っていることに気づきました。
最近のコメント