海王丸パークまで
| 固定リンク | 0
「プチツー、オフ」カテゴリの記事
- タンデムランとチェーンメンテ(2023.02.22)
- 初乗り&オイル交換(2023.02.06)
- 再び、魚市場へ(2022.10.30)
- 7年ぶりの大洗海岸と大竹海岸(2022.10.25)
- 久々のビーフライン(2022.07.04)
「北陸便り」カテゴリの記事
- 7年間の富山生活を振り返る 2021年7月~12月(2022.03.15)
- 7年間の富山生活を振り返る 2021年1月~6月(2022.03.15)
- 7年間の富山生活を振り返る 2020年7月~12月(2022.03.14)
- 7年間の富山生活を振り返る 2020年1月~6月(2022.03.13)
- 7年間の富山生活を振り返る 2019年7月~12月(2022.03.13)
コメント
天気が良くて気持ち良かったですよね。
本当にちょっとの差ですれ違いだったみたいですね。
ちなみに橋の上は融雪効いてて塩カルないですよ。
R160は塩カル三昧でしたがね。
橋を渡るときの橋の上からの立山連峰はまた圧巻なんですがね。
これもまた機会があったら走ってみてください。
これから冬の間はどれだけ晴れるか未知数ですが期待しましょう。
でも楽しく走れるのが一番ですよね。
投稿: かき | 2022年1月 9日 (日) 12時59分
>かきさん
すれ違いは残念でした。LINEしようかなとは思ったのですが、仕事だろうと思いまして。
橋に塩カルがないなら行ってみればよかったかな。でもバイクで写真は撮れません。
あまり雪が降らず、こんな日がまたあればいいですね。
投稿: いちご | 2022年1月 9日 (日) 20時55分
今月に入り、
路面の出た晴天がありましたね。
さすがにバッテリーチャージャーを付けて
冬眠中です。
投稿: 片田舎動物病院 | 2022年1月15日 (土) 08時08分
片田舎動物病院さん
再び雪に閉ざされてしまいました。
しばらく溶けなそうです。
投稿: いちご | 2022年1月15日 (土) 19時48分