日記・コラム・つぶやき
2023年1月 2日 (月)
2022年12月19日 (月)
2022年11月26日 (土)
名刹 西念寺
バイクネタではないですが(笑)、今日はヨメと2人で笠間市にある西念寺に行ってきました。ここは「稲田御坊」とも呼ばれる、浄土真宗の大規模なお寺です。この西念寺は300年前、富山と茨城を結ぶ重要な役割を果たしていました。すなわち、江戸時代の「天明の大飢饉」において人口が減った笠間を復興させるため、ここの住職は富山に赴いて布教および入植活動を展開し、遠く富山から茨城へ民を導いたということです。
富山に転勤していたときにそれを知りました。この入植運動には、富山県井波市の瑞泉寺、南砺市城端の善徳寺が関わっていた(らしい)ことも、図書館やネットの文献で調べました。いずれも訪問しています。
この話には、江戸時代の厳しい生活、信仰心、民を導く高僧の存在、入植者の努力、周囲の迫害、生死をかけた闘いがあって、実に頭が下がる思いがいたします。移動するだけでも、富山から茨城へは1ヶ月を要したようです。
ちょっと見にくいですが、その経緯の一部はこの案内板に書かれています。つまり富山県と茨城県は、約300年前に社会的かつ宗教的な理由で深いつながりがあったわけです。
2022年11月10日 (木)
バイクで走れない近況
いやぁ、なかなかバイクに乗れません。
茨城に戻って仕事が変わり、ヨメと休みが合うときは、猫のナントカほどの庭しかないのに、植木の剪定やら草取りやら、買い物を頼まれ、一人休みのときは不運が起きて、後始末に半日かかってしまい・・・
不運はあとで書くとして、11月5日(土)は、土浦全国花火競技大会に行ってきました。主催者側の発表によると、70万人もの観客が集まるそうで、日本三大(この言い方は嫌いだけれど)花火大会の一つです。
明るいうちにいい場所を確保して見ようと、14時に自宅を出発。まずは上高津ふるさと歴史広場へ。しかし無料駐車場は満車で、近くの有料駐車場へ。
芝生で寝たり、貝塚の展示を見て時間をつぶします。
しかしここは打ち上げ方向に高台があるので、その向こうの平地に行くこととしましょう。
2022年10月 9日 (日)
バイクを取りにいくはずが・・・
先日ドリーム店から電話があり、当初の予想より早く仕上がりましたとのことで、今日、行こうかと計画していました。今日の関東地方は朝から曇り&午後から雨の予報です。午前中に行けば、雨に濡れずにすむはずでした。
が、昨日夜、降ってわいたような急用が! と言っても大した用ではないのですが、そのためバイクを取りに行くことはできませんでした。
そして明日月曜日は、朝から雨予報。次に取りに行けるのは1週間後。 あ~、今年はバイクに縁がねぇなあ。
さて話題は違いますが、約15年前に買ったAVアンプのリモコンが壊れていました。メーカーのHPを見ると、「製造終了、在庫なし」。そこでオークションやらフリマサイトを見ると、ひどく高額なものばかり。
「こんな古いアンプのリモコンが5千円?」
と思いつつ見送っていましたが、フリマサイトに約500円で出品されているのを発見。即ポチ! 出品後8分でした。
表示は若干違っていますが、届いたリモコンは問題なく動作しました。
左:購入したリモコン 右:故障した旧リモコン
2022年9月12日 (月)
バイクネタはないけれど
9月になって初の記事です。バイクは8月にドリーム店に預けたままで、まだ部品が入らないそうで修理できていません。いい加減走りたくなってきました。今年はまだ1,000kmも走っていないでしょう。
1月から走ったのは・・・
・(富山)雪溶けの合間にちょいツー
・(富山)かきさん宅に預けるため移動
・富山から茨城へ移動 500km
・ビーフラインをちょっとだけ
これだけです。いやどうも。
また、以前の記事で65インチテレビを購入したと書きましたが、これが初期不良で交換。再びあの放送局の面倒な番号送信やら、映像設定やアカウント設定など面倒なこと。ネットを見ると、このメーカーの同じ故障はとても多いようです。
でもまぁ、大画面はいいものです。
写真は、YOUTUBEのJAZZ垂れ流し
2022年8月21日 (日)
夏休み
今年の夏休み連休は15~17日でした。他にポツポツと休みはありますが、連休はこの3日だけ。遠方にいる長男と次男が帰ってきて、にわかに賑やかになりました。
まず、県内に引っ越ししている次男が14日にバイクで帰省、ついで長男が15日に帰省。いつものように成田空港までお迎えに。茨城空港に来ればいいのだけれど、そうなると遠くの空港から乗らねばならず、結果、親が何十kmも車を走らせて成田まで行くのです。
で、家でBBQをしたり、大洗から那珂湊までドライブに行ったりと、おそらく2年ぶりぐらいに4人がそろいました。「あぁ、昔はこんなに賑やかだったのだな」と思いつつも、子どもはいつのまにか成人してしまうものです。
さて長男もバイクを所有しており、気がつけば2人ともバイク乗りとなっているのです。
長男のバイク(年式は違います)
2022年7月19日 (火)
2022年7月10日 (日)
2022年7月 5日 (火)
DIYでテレビボード製作
富山にいる間に貸していた自宅があちこち傷んでいるのと、家の中の気分転換を兼ねて、ヨメと2人でDIYをしています。今までやったのは、
・庭への芝の種まき:この暑さで一部枯れてしまった
・洗面所
・自転車置き場の屋根など
で、6月はテレビボードを作っていました。今まで使っていたのは既製品で、横幅約150センチ。今回作ったのは約210センチです。しかしDIYというのは骨がおれるものです。経緯を書くと、
・ひたちなか市のホームセンターまで材料を見に行くこと2回、追加切断その他で1回、合計3回行き
・合計40kgぐらいある材料を組み立て
・木材表面を紙やすりで磨き
・塗装し
・ケバが立つので再び磨き
・ワックスをかけ
・腰痛を起こしながら室内に運び、できあがり。
これは右側の部分で、鋸あとが気にはなりますが、もう磨きに疲れてしまってやる気がしません。ちょうどサブウーファーの高さにしてあり、その上が空いていたのでレコードプレーヤーを乗せたら、あら、ぴったり。
より以前の記事一覧
- 笠間市を散策 2022.05.26
- 近況 2022.05.16
- 家のリフォームをしています 2022.04.24
- のんびりするのは慣れない 2022.03.26
- テレビドラマ「けものみち」に出てきた富山県高岡市伏木 2022.02.11
- 謹賀新年 2022.01.04
- 富山生活も残り2ヶ月 2021.12.30
- 東京・品川に行ってきました 2021.12.12
- 最近買ったもの 2021.11.20
- このCMも大竹海岸 2021.07.03
- 最近ドライブで行ったところ 2021.06.26
- テレビにおけるコロナ報道の馬鹿馬鹿しさ 2021.02.13
- 電気毛布の楽しみ 2021.02.10
- 大雪です 2021.01.09
- 小説「ゼロの焦点」に描かれた北陸 2020.12.30
- フリッチャイの第9交響曲 2020.12.26
- 湯豆腐 2020.12.12
- 200万ページビュー到達 2020.12.03
- ある美女の死 2020.11.27
- ブルーレイレコーダー購入 2020.11.13
- 役満 字一色 2020.10.24
- 最近買った本 ~これは昭和回顧か 2020.10.03
- iPhoneケーブル購入 2020.10.02
- 9連休 2020.08.16
- 最近買った本とCD 2020.07.31
- 【県外ナンバー=コロナ疎開】ではない 2020.04.25
- 次男が来て遊んでいきました 2020.04.03
- 野麦峠が止まらない 2020.03.13
- 野麦峠に行きたい! 2020.03.01
- オーバードホールで佐渡裕さん指揮「皇帝」「英雄」を聴いてきました 2020.02.04
- 年末年始帰省 2020.01.05
- ダンスはうまく踊れない 2019.12.21
- フロアジャッキ購入 2019.11.11
- ワールドカップ男子バレーが面白い 2019.10.13
- あの作家のファンはいい加減諦めたらどうか 2019.10.10
- Video on Demand はとても便利! 2019.09.27
- 「おわら風の盆」を見てきました 2019.09.02
- 9連休のお盆休みダイジェスト(5) 2019.08.28
- 9連休のお盆休みダイジェスト(4) 2019.08.25
- 9連休のお盆休みダイジェスト(3) 2019.08.24
- 9連休のお盆休みダイジェスト(2) 2019.08.19
- 9連休のお盆休みダイジェスト(1) 2019.08.18
- レヴォーグCMの一部は大竹海岸である 2019.06.30
- あけましておめでとうございます 2019.01.14
- なかなか走れません 2018.09.20
- 最近の観光から 2018.09.02
- 引っ越ししました 2018.07.10
- GWはDIY 2018.05.09
- TVのゴルフ中継で気づいたこと 2018.04.11
- SNSの「いいね」は乱発しないでくれ 2018.03.11
- 遠近両用デビュー 2018.01.27
- 年末年始帰省 2018.01.04
- バッテリー交換他 覚え書き 2017.10.29
- 新湊曳山まつり見学 2017.10.02
- メルカリに登録してみた 2017.09.28
- かきさんとドライブ 2017.09.18
- 夏休み帰省 2017.08.18
- Instagramを始めてみた 2017.08.01
- 暑熱と豪雨の2泊帰省 2017.07.13
- 4泊帰省 2017.06.13
- GW帰省 2017.05.09
- シュールなCMが好きだ 2017.04.10
- 3泊帰省 2017.03.21
- 餅つきをしてきました 2017.02.12
- 2017正月帰省 2017.01.03
- 欲しかった「全集」 2016.12.17
- 1日前のスーパームーン 2016.11.20
- 轢かれるところだった 2016.11.10
- 2泊帰省 2016.10.19
- 役満 小四喜 2016.10.06
- やんべさんと一杯 2016.09.30
- お盆帰省 2016.08.16
- 暑中お見舞い申し上げます 2016.07.30
- これは著作権の侵害です 2016.07.10
- GWはのんびり 2016.05.14
- スマホ機種変更 2016.02.07
- 大雪です 2016.01.24
- スマホがないと不便 2016.01.23
- 小田原まで行ってきました 2016.01.17
- 年末年始帰省 2016.01.06
- これは心○現象か? 2015.11.29
- このCMも 2015.11.01
- 黒部峡谷トロッコ電車 2015.10.04
- ヘボカルさんと一杯 2015.09.27
- 富山に来て感じたこと 2015.09.18
- 能登半島という歌がある 2015.09.03
- お盆帰省 2015.08.23
- 澄むと濁るで大違い 2015.08.06
- この映画が見たい 2015.05.21
- このCMは大竹海岸だ 2015.05.09
- GW帰省 2015.05.06
- 東北へ行って来ました 2015.04.07
- これは振り込め詐欺メールか? 2015.03.14
- 出張期間延長 2015.03.13
- 行くぜよ 2015.03.06
- バイクを取りに行こうと思います 2015.03.02
- バイク事故と訃報 2015.01.09
- 雪の北陸から 2015.01.06
- 北陸へ長期出張します 2014.12.12
- 干し柿をいただきました 2014.12.06
- 自宅にて 2014.11.23
- 鼻血 (閲覧注意) 2014.11.17
- やっと光回線 2014.11.15
- ブログ打ち切り 2014.11.14
- iPhoneのBluetoothを使う 2014.10.13
- 大洗港で鮭を購入して料理 2014.10.12
- みっけ! 2014.10.05
- やっちまった・・・ 2014.09.21
- iPhoneイヤフォンにパッド装着 2014.09.20
- iPhoneのイヤフォンが凄い 2014.09.18
- 茨響コンサート@水戸芸術館 2014.08.31
- 水戸芸術館 2014.08.24
- ちょっといい怪談話 2014.08.20
- 8月15日 2014.08.15
- 残暑お見舞い申し上げます 2014.08.10
- 「美味しんぼ」騒動を考える 2014.05.14
- 新入社員の君へ 2014.04.10
- チャリ通勤 2014.04.01
- 先日の新聞から 2014.03.28
- 今日はバイク日和でした 2014.03.23
- バイクを取ってきました 2014.03.18
- スマホデビュー 2014.03.15
- 世の中には発音したくない言葉がある 2014.03.03
- デジカメ購入 2014.02.26
- やっと雪が溶けました 2014.02.22
- 更新が滞りがちですが・・・ 2014.02.14
- 蒼氷 2014.02.09
- 謹賀新年 2014.01.03
- 某ツーリングクラブ忘年会 2013.12.01
- 天気予報は外れ 2013.11.10
- 悪夢 2013.11.08
- 蕎麦の食べ方いろいろ 2013.10.24
- カレーの食べ方 2013.10.22
- 一日ゆっくり 2013.09.30
- 中秋の名月 2013.09.19
- 航空祭 地上展示 2013.09.09
- 航空祭 ブルーインパルス他 2013.09.08
- 1日早い百里基地航空祭 2013.09.07
- 昆虫キライ 2013.08.29
- 今後の予定(イベントご案内) 2013.08.15
- MTは楽しい 2013.08.10
- うなぎや 2013.07.13
- バイクに乗ろうと思ったら雨が降ってきた 2013.06.22
- マウス購入 2013.06.18
- 雨の5連休 2013.06.16
- 豆腐一人前は1/2丁なのだ 2013.06.09
- 6月ですね 2013.06.02
- 26日の日曜日は・・・ 2013.05.24
- 姫神 2013.04.21
- このCMも! 2013.04.13
- こっ、このCMは・・・ 2013.04.12
- 青空に桜が散る 2013.04.07
- 桜咲く 2013.03.31
- ヘボカルさんよりいただきました 2013.03.28
- 昭和の風景-2 2013.03.22
- 昭和の風景-1 2013.03.20
- 変なモノ発見! 2013.03.13
- タイヤ交換など 2013.03.09
- トタン屋根修理 2013.03.03
- 近況 2013.02.21
- 2月は寒いというけれど 2013.01.24
- ゆっくりしました 2013.01.20
- 高貴な一日の続き 2013.01.16
- 高貴な一日 2013.01.13
- バイクと猫は似ている 2013.01.12
- 日経新聞『私の履歴書』 2013.01.09
- 謹賀新年 2013.01.01
- 今年を振り返る 2012.12.29
- ツーを急襲しようと思ったが 2012.12.23
- 飲みすぎだ 2012.12.19
- 笠間稲荷 2012.12.09
- 12月です 2012.12.01
- 切っちまった 2012.11.28
- 紅葉のボツ写真 2012.11.17
- 11月です 2012.11.01
- だいぶ良くなりました 2012.10.26
- 明日富山湾あたりへ行きます 2012.10.18
- 番組の途中ですが 2012.10.08
- 高速道路の怪 2012.09.28
- レスキュー隊員カッコよす 2012.09.25
- サードオピニオン 2012.09.13
- あぁ勘違い 2012.09.09
- 雨の日曜日 2012.09.02
- バス旅行で感じたこと 2012.08.28
- 温泉旅行から戻りました 2012.08.26
- 土日は温泉へ 2012.08.23
- 「小さな親切、大きなお世話」の本当の意味 2012.08.22
- 墓参り 2012.08.13
- 成田空港 2012.08.11
- 明日からお盆休み 2012.08.10
- セカンドオピニオン 2012.08.08
- よしなしごと 2012.08.03
- 夕焼けにゃん 2012.07.29
- 首が痛い! 2012.07.24
- 暑いです 2012.07.14
- 午後のメンデルスゾーン 2012.07.01
- モノの期待度と効果 2012.06.28
- 首を吊りました 2012.06.22
- 雨ですね 2012.06.16
- 追悼 吉田秀和氏 2012.06.01
- 飲みすぎはよくない 2012.05.30
- 本当の日蝕画像 2012.05.25
- 金環日蝕 2012.05.21
- 月曜大工(笑) 2012.04.30
- 今日は日曜大工 2012.04.29
- 最近買った本 2012.04.27
- プチオフ 2012.04.08
- 太陽系 2012.03.28
- 文藝春秋を買ってみた 2012.03.14
- 雨の休日 2012.03.10
- あれから1年 2012.03.08
- アバターを表示してみた 2012.02.10
- ヘルメット無残 2012.02.09
- あの日にかえりたい 2012.02.01
- 久々の筋トレ 2012.01.29
- ホームセンターの怪 2012.01.28
- 台所の怪 2012.01.26
- 寒中お見舞い申し上げます 2012.01.14
- 今年もよろしくお願いします 2012.01.02
- つくばで第九2011を聴いてきました 2011.12.29
- ケルヒャー高圧洗浄機 2011.12.25
- 朝もや 2011.11.18
- 散々な週末 2011.10.24
- 今日こそ日曜大工 2011.10.02
- 福島リベンジのはずが 2011.09.30
- よしなしごと 2011.09.24
- 廃寺を往く 2011.09.10
- 夏の終わり 2011.08.27
- 新盆でした 2011.08.16
- ゲリラ豪雨でした 2011.08.12
- お盆を前に 2011.08.10
- 佐賀米 2011.08.05
- 暑中お見舞い申し上げます 2011.07.10
- 蓮の花 2011.06.16
- 曇りの日曜日 2011.06.13
- 梅雨入り 2011.05.29
- 初夏の雲 2011.05.08
- 雹が降りました 2011.04.24
- 不思議な雲 2011.04.23
- プチオフ 2011.04.10
- 夕陽 2011.03.24
- 歴史に残る日 2011.03.23
- 名もなき英雄 2011.03.19
- 数値の真実 2011.03.15
- 全員無事です 2011.03.13
- 近況報告 2011.02.26
- ありがとうございました 2011.02.05
- しばらくお休みします 2011.01.27
- 雪が降りました 2011.01.19
- 三が日も終わり 2011.01.03
- 晴れの正月 2011.01.02
- つくばで第九2010を聴いてきました 2010.12.30
- ペンキ塗りとiPodと 2010.12.29
- さてこれは温かいのか 2010.12.05
- きのこ山に来る人々 2010.11.25
- こっ・・・これは・・・(汗) 2010.11.13
- 万葉歌碑 2010.10.09
- 穏やかな10月 2010.10.07
- 明日から10月 2010.09.30
- 上高地ほか 2010.08.29
- 墓参り 2010.08.13
- 花火を見に行こう! 2010.08.12
- 雲ばかり見ている 2010.08.10
- 「ゲゲゲの女房」が見たい! 2010.08.07
- 百里基地航空祭 2010.07.25
- 暑中お見舞い申し上げます 2010.07.24
- 梅雨明けの青空 2010.07.18
- 青空 2010.06.06
- GWの家族サービス 2010.05.05
- 桜が散る 2010.04.08
- 那須高原は雪だった 2010.03.23
- 高貴な密会 2010.03.20
- 雪夜 2010.02.13
- 謹賀新年 2010.01.02
- 本年もありがとうございました 2009.12.30
- つくばで第九2009を聴いてきました 2009.12.29
- 増殖するカード 2009.12.05
- クリスマス準備 2009.11.27
- ボジョレー・ヌーボー 2009.11.21
- 雲海 2009.11.03
- オリオン座流星群 2009.10.22
- 秋景色 2009.09.20
- これが私です 2009.09.04
- 棒に振った一日 2009.08.22
- 国立科学博物館 2009.08.02
- 仕事と家事のフルコース 2009.08.01
- 不思議体験の記憶 2009.07.26
- 庭の花 2009.07.17
- 首が痛い! 2009.07.09
- 七夕の月 2009.07.07
- 筋肉痛・・・しかし 2009.06.18
- 痛~い話 2009.06.12
- これは大根様の祟りか? 2009.05.26
- セクシー大根 2009.05.24
- 眼鏡を新調しました 2009.05.12
- 歴史探訪 2009.05.05
- 引越しその他の訳は・・ 2009.04.25
- 引越ししてきました 2009.04.24
- 引越しした理由 2008.05.29
- こちらへ引っ越してきました 2008.05.28
最近のコメント