2020年ラストラン
今年も残すところあと4日。北陸の冬は毎日雨か雪で、晴れたかと思うとすぐ西から雨雲がやってきて、晴れ間があるのに雨が降ります。青空と雨が同時に見えるので、毎日のように虹が見られます。虹がちっとも珍しくなくなってしまいました。
昨日までも雨、明日からも雨、そのあとは雪。今日はたまたま雨が上がって路面も乾いたので、近場を走ってきました。約2ヶ月ぶりです。あまり走らないでいると、タイヤが「D」の形になってしまいそうです。
行ったのは、まずは雨晴駅。近くの雨晴海岸からは、水平線の向こうに3000m級の立山連峰がそそり立つ、世界でも珍しい景色が見られます。富山を代表する景色のひとつです。
パネル左は寒い朝に見られる「けあらし」、右は昼の風景。中央にあるのは義経岩。
一時期降った雪も、ほとんど溶けてしまいました。でも来週はまた雪予報。
最近のコメント